![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159872943/rectangle_large_type_2_02a867993b31df3638c7f7e8b407d8df.jpeg?width=1200)
AQUOS R9 pro いいかも
Sharpから新しいスマホが発表されたというニュースをみてビックリ。
なんとまぁ、Xiaomi 14 Ultraにクリソツな外観。もちろんライカ監修のレンズを搭載してる上に、メインカメラのセンサーは1インチをわずかに上回っているとか(1/0.98インチって…)
シャープは3眼、Xiaomiは4眼という違いはあれど、シャープにはシャッターボタンが付いている。Xiaomiはカメラアタッチメントをとりつけないと外部シャッターボタンが使えないから大きくかさばってしまうのだ。
昔はライカって同じ国内では一社しかライセンスしないとか言われてたけど、このペースだとスマホのレンズはみんなライカになってしまうんでは?というぐらいオンパレードですな。そうなるとかえってZeissとか使ってみたくなるけどXperiaには魅力がないので。
それはさておき、さすがにお値段も19万ぐらいと高級コンデジ買えますよね?価格。ボックス形状のカメラを持ち歩くか、板形状のスマホカメラを持ち歩くか、どちらが不便が無いか?というのが自分の一つの選択基準。自分は薄い方が良いのでXiaomi 14 Ultraをチョイスしたわけで。
重量もXiaomi 14 Ultraとあまり変わらないようだし、現物見て良さそうだったら買い替えかなぁ…
今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
![じぇに〜♂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2375606/profile_ae0c954cb744364c5924e0b9a144baf5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)