見出し画像

9つの『こ食』とは?


孤食・1人孤独に食べる
個食・家族で異なる献立を食べる
固食・好きなものだけ食べる
粉食・粉もの中心に食べる
子食・子供だけで食べる
濃食・味の濃いものばかり食べる
小食・少しの量食べる
戸食・外食ばかりで食べる
虚食・何も食べない

改善を目標に活動しています★

全部をあてはめると共食♪


☆彡課題・活動

9つの『こ食』の改善への取り組み
本日現在、コロナウィルスの影響で
授業はプライベート、もしくはオンラインに切り替えております。
イベントは中止となるため、
子ども食堂の自粛を現在
プライベートパントリーとさせていただいております♪

#ベジモア
公式サイト
http://vegemore.jp/
ベジモア公式ライン
https://lin.ee/sZqRdVK
プライベートパントリー公式ライン
https://lin.ee/A2RcEZi
ママ母に面倒を見てもらってた頃、姉妹の中で私だけ、ご飯がないことがありました。まさに『こしょく』。その後父子家庭として長女に育ち、16歳から妹2人の面倒を見る。妹の【美味しい】という言葉が聞きたくてお料理を作る喜びを知り、たまに他人様から作って頂くお料理に感動をおぼえ、食と料理に幸せと愛情のヒントを感じる。そんな子どもの頃の食への思い、喜び、悲しみ、五感、全てを胸に9つの「こしょく」の改善の為、現在食育活動中!