見出し画像

お酒のこと 宮城の美味いもの

宮城は美味しいものがいっぱいある。

行く度に沢山買い物してしまってお金を使いすぎることが悩みでもあるのですが。。。

むとう屋さんで美味しいお酒を教えていただきました。

宮城内陸遠田郡にある川敬商店さんの「斧琴菊」。読み方は「よきこときく」。
江戸時代の判じ物(なぞなぞ)で、「善きことを聞く」に通じるおめでたい文様なのだとか。

飲む人に良いことが訪れるようにとの願いが込めらて造られた季節限定のお酒。

製造年によって変わるお米、今年は愛山。
普段いただく「黄金澤」と印象は異なりますが、フルーティでゆったりと、品を感じるお酒でした。

白謙さんの野菜入り揚げかまをお供に。

いいなと思ったら応援しよう!