6パターンの特別な人生観を手に入れる300分 【Live on instagram and YouTube】
Look for a new angle!
6パターンの特別な人生観を手に入れる300分
■開催日
12月17日(土) 12:00〜16:40 PM
■トークライブ詳細
12:00-12:40PM
作って、踊って、愛されて。 おしゃべり料理人の人生論
by 藤田承紀
菜園料理家、avexのダンス講師、金継ぎアンバサダーなど様々な顔を持ちながら、ポジティブで愛のある生き方を重ねる彼。その振る舞いの土台となっている、これまでの人生経験と価値観に迫ります。
12:50-13:30PM
いい加減が、良い加減
by 若松由貴子
経験ナシなのに大手スポーツジムのヨガ講師として活躍したり、第二ボタンを貰った憧れの人と日々楽しく過ごしていたらそのまま旦那様になっていたり。これまでの人生、日々を楽しんであとは流れに身をまかせていたらここまで来たという彼女。いつも自然体で笑顔溢れる彼女のハッピーの秘訣は「いい加減」。その価値観の背景を紐解きます。
13:40-14:20PM
それって日本の価値観です
by 永崎裕麻
私たちが当たり前だと思っていることは、所詮これまでみてきた視野の中で作られた観点。幸福の国と言われるフィジーの常識からみたら、私たちの常識って実はどうでもいいこともあるのかも?いくつかの事例をもとに話を聞いていきます。
14:30-15:10PM
片づけってぶっちゃけ必要?
by 高山喜代美
なかなか片づけられない…そう思っている方はきっとたくさんいらっしゃるでしょう。それはきっと片づけは「やらねばならないつまらないこと」という認識が子供の頃に理由なくやらされたことで染み付いているからかも。楽しいことかやりたいこと、意義があると思うことならきっともうやっているはずです。 ということで、そもそも片づけることはどんな価値があるのか、なぜ片づけなければいけないのか?そんな根本的な話を片づけのプロに聞いてみたいと思います。 これを聞いたら、片づけをやりたくなっちゃうかも?
15:20-15:50PM
元ミスユニバースの華やかじゃない話
by 渡部累
ミスワールド日本代表として、ミスユニバースファイナリストの舞台にまで昇りつめた彼女。華やかに見える舞台の裏では何があったのか?過酷でストイックな環境と、他人との比較をされ続ける競争の世界を経験したからこそ見えた気づきや、ヨガとの出合いによる変化まで。他人と比較しがちなSNS社会に生きる私たちにとって、きっと学べることが多くあるでしょう。
16:00-16:40PM
アップデート禅!
by ネルケ無方 × 吉川めい
今夏、ヨーロッパで禅修行を行ってきたドイツ人僧侶ネルケ無方と、アメリカでウェルネスやメディテーションの最前線を視てきたウェルネスメンターの吉川めい。昨今の禅あるいはメディテーション(瞑想)について、2人が考えることや自身が考える「坐禅と瞑想の違い」について熱く語ります。
*対談形式でお送りします。
■配信方法(2種類)
■配信タイムスケジュール
皆さまのご視聴、心よりお待ちしております!
#トークライブ #感謝祭 #オンライン #youtube #Instagram