![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56095983/rectangle_large_type_2_2a28824778b74dab92f3a8d97576956c.jpg?width=1200)
【ギター】半音階的大ギャロップ【tab譜】
フランツ・リスト(Franz Liszt)
半音階的大ギャロップ(Grand Galop Chromatique)
グランドギャロップクロマティックってなんか必殺技みたいね?。
ギャロップの意味は、馬術だと全速力の指示みたいですが、この曲の場合は馬の疾走する様子を表すダンスのこともギャロップと言うみたいなのでそっちのことなんかな?。
(馬の疾走する様子を表すダンスってどんなのなんだ・・・。)
1
全体的にスタッカートが物凄く多いんですけど、ギターで弾くならミュートして弾くでいいんじゃ?って所も多いです。
1段目、3段目の4小節目の最後で32分が1音ありますが、抜くか、次の5弦14Fの装飾音符で13Fスライド14Fとかでもと。
2
3
4
1の2段目からとほぼ同じ。面倒な人は1と同じでもいいんじゃ?と。
※続きと記事全文は下記「はてなブログ」にて掲載しております。
↓ ↓ ↓
https://vebe.hatenablog.com/entry/2021/06/25/011936
「半音階的大ギャロップ」のtab譜のPDFファイルのダウンロードのみ有料になります。
クリエイターとしての活動費として使わせて頂きますのでよろしければサポートをお願いします。
m(_ _)m
ダウンロードはこちらになります。
↓ ↓ ↓
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 380
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いしますm(_ _)m 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費として使わせて頂きます。