見出し画像

避けるべきプラグイン

 こんにちは。ぼいどすです。主語大きめタイトルですが、こういう切り口をあまり見ない気がしたのでまとめてみたいと思いました。また、今回の内容はどちらかといえば効率に重きを置いてるので、ひたすらに探すことそのものが楽しいとか、目的化している人には合わないかと思います。

無料

 すべての無料のプラグインがダメではないです。無料のプラグインを探すことに時間をかけるべきでない、ということを強調したいです。無料のプラグインを探している時間があるなら、稼いで購入資金にするなり、DAWやエフェクトの研究、練習、作曲の音楽活動、またはインプットとして映画をみたり読書にあてたほうが有意義だと思います。私も昔は無料のVSTプラグインやサンプルを探していて、気がついたら1日経っていた、なんてことが何度もあったなと反省しています。ただ、探すことが楽しい、コレクションすることに喜びを感じているならそれは否定しないです。さまざまな楽しみ方があると思うので。
 しかし、無料でも貰っておいたほうがいいプラグインはあります。例えば、UADが期間限定で配布していたLA-2Aだとか、Pulsar Audioは新製品を無料配布していたりと、こういうのは強力なので積極的に貰っておきたいものです。Wavesもたまに無料配布ありますね。有名メーカーの限定無料配布は貰っておいてもいいと思います。iZotopeやIK Multimediaあたりだとアップグレードの踏み台になることもあります。
 せっかくなので、個人的なオススメの無料プラグインもいくつか紹介しておきます。

kilohearts Essentials

 シンプルなGUIのエフェクターが30以上あり、一見DAW標準にありそうなものもありますが、同社のSnapheap、Multipassにてこれらをパッチングして、複雑な仕組みのエフェクターを作ることができます。余談ですがkilohearts、いっつもタイプミスしてしまう。
 GUIこそシンプルですが、パラメータはきっちりと必要なものは揃っているので、思ったよりも「このパラメータは無いのか」ということにはならないはず。GUIのノブも、精密な操作がしやすい工夫があります。
 この中にある「Dynamics」というプラグインは、設定次第でゲートもしくはアップワードしながらもピークを叩くという動作ができるもので、なかなか他に無料では見かけないものです(Meldaのフリーでもあるが操作性はこちらがいいです、がMeldaも十分オススメできます)。全部は使うことはなくとも、持っておけば助かる局面はありそうです。テープストップもいざ探すとなかなか無いですし。

kiloheartsのDynamics アップワードしながら過剰な信号を抑える例
Essentialsの中ではよく使う方です

Valhalla Supermassive

 VintageVerbとかで有名なメーカーですね。Supermassiveは普通のディレイ、トリッキーなディレイ、濃密なリバーブも作れます。

Supermassiveについては過去にもnoteでまとめました。

異常な値引き率

 98%オフとか見かけると最初は焦ってしまいますが、そこまで値引きする理由があるわけで・・・。もし気になったなら、そのセールになってる「製品名 セール」で検索するなどして、過去情報を調べるのもいいかなと思います。
 ただし、セール時にかなり安いものでも評判のいいものはあります。Xpand!2はセール時に狙っておきたいプラグインの筆頭だと思います。リンクはPIBさん直(アフィ無し)。

 やっているジャンルにもよりますが「評判のいいプラグイン」って大体ハズレないかなと思います。

大量のサンプルパック

 前項同様の大幅な値引き率か、無料でのサンプルパックは、買う・貰っても大体使う機会はあんまり無いです。Spliceあたりで欲しいものだけつまんだものを良く使うことになるのでないかなと。「◯◯GB」が無料!の煽り文句にのせられてダウンロードしたものの、そういえば使ってないな~ということありませんか。使わないだけならいいとしても、消すまでずーっとストレージを消費してるわけで、さらにその中から一部だけでも使っているなら、全部消せる決意がつきにくいでしょう。

番外

 割れ。いわゆるアクティベーションを外し、購入せずとも使えるようにクラックしたもの。論外です。

最後に

 オススメの無料プラグインをもうちょっと並べておきたいなとも思いましたが、あとでじっくりやりたいとも考えています。ここまでおつきあいいただきありがとうございました。


Discordやってます!
DTMに関する話題が中心の場を用意しました。無言入退室OKです。おすすめプラグインのチャンネルなどもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?