見出し画像

金太郎ゆかりの地巡り。滝編

三連休初日。最近不足気味の滝要素を満たす為、神奈川西部〜静岡東部へ。地図と睨めっこして滝を探してたら、意図せず金太郎ゆかりの地巡りみたいになってました。毎日、マイナスイオン浴びたい。。。

1.洒水の滝

大渋滞も大渋滞。やっとこさ着いたのが14時半過ぎ。遠かった…となんもしてないのに疲れてました笑

しかし、到着したら聴こえてくる川のせせらぎ。久しぶりの自然の水音に気分が高まります。

画像1

洒水の滝(神奈川県山北町)
湧水は、名水百選にも。

形容し難いけど、やっぱ滝音好きやわ〜〜。久しぶりの滝に、癒されます。相模国 第一の滝とも呼ばれていたように、落差が結構あります。

本当は滝壺まで行きたいけど、崩落の影響で通行不可になってました。昔はもっと近くまで行けたんやろなという石段や橋が奥に。山北町さん、整備待ってます。

2.夕日の滝

というわけで、渋滞の疲れも癒されたところで次の目的、夕日の滝へ。

画像2

夕日の滝(神奈川県南足柄市)
滝壺まで行けて、直に水飛沫を浴びれる滝は最高です。

金太郎ゆかりの地、第一弾。
金太郎が産湯をつかった滝とも。時期も時期やしめちゃくちゃ冷たいから、金太郎って夏生まれなのかなとかくだらないことを考えてました。

夕日の滝周辺はキャンプ場となっていて、諸々の事情もあり、とても賑わってました。
めっちゃしたいんですよね、キャンプ。道具を揃えるまでのハードルががが…いつかやろう。

Btw.金太郎富士見ライン

最近の旅行は、天気に恵まれ過ぎている気がする。景色、最高。

画像3

富士山が綺麗やととりあえず写真を撮っちゃうの、日本人って感じ。

3.頼光対面の滝・銚子ヶ渕・古滝

金太郎ゆかりの地、第二弾。
Google mapでテキトーに探してたら、ここら辺連続して滝あるやん。行こ!って軽いノリで行くの決めちゃった。

画像4

頼光対面の滝(静岡県小山町)
滝壺らしい滝壺がなく、ゴロゴロした岩群に直接水が当たってました。滝行小屋もあったけど、今は使われて無さそう。

画像5

銚子ヶ渕(静岡県小山町)
名前の由来がくだらないってレビューを見て楽しみにして行ったら、ほんとにくだらなくて笑っちゃった。

画像6

銚子ヶ渕の向かいに桜が咲いてました。もう葉桜、なんて種類なんだろう。春はすぐそこだなあ

画像7

古滝(静岡県小山町)
水量は控えめだけど、雰囲気の良い滝でした。迫力のある滝も好きだけど、静かにしとしと流れ落ちる滝も好き。

自然の中の自然で流れる滝達。観光地化されてないひっそりとした雰囲気がとても良いです。

4.美味しい刺身が食べたくなった!

何故かめちゃくちゃ刺身が食べたくなったので、美味しそうなお店を探すこと、×××分。大磯港目の前の「めしや 大磯港」さんへ行ってきました。

画像8

ブリブリの平目(左)とクロダイ(右)。

鯛が魚の中で一番好きなんですが、やっぱり最高ですね。獲れたて新鮮の刺身は、最高です。
今回は刺身を頂きましたが、煮付け・塩焼きの種類も豊富でした。近くに寄った際はぜひ行ってみてください!

5.最後はやっぱり温泉。秦野温泉

大磯まで戻ってきてしまったので、温泉は諦めてたんですが、秦野に掛け流しの温泉があるということで。旅の終わりは温泉に尽きます。

(写真撮るの忘れてた…)

建物が新しく、浴室も広い!最近は、温泉温泉してるとこばかり行ってましたが、ジャグジーや電気風呂があるスーパー銭湯のような施設もやっぱり良いなと思いました(それでいてここは天然温泉、言う事ないです)。

6.終わりに

というわけで、久しぶりに滝を満喫した旅行でした。定期的にマイナスイオンを浴びないとやっていけないですね。

そろそろ春も近づいているので、次は花が綺麗なとこに行きたいなあ なんて思ってます。オススメがあれば教えてください ではまた

訪問日:2020.3.20



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?