![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93091155/rectangle_large_type_2_022eb6df22da4c96e98715b3a4fb1df4.jpeg?width=1200)
バッグチャーム・ピンバッジ作品のご紹介(minneより)
こんばんは☆
バイオレットコスモスパンダです♪
今回はminneに出しているバッグチャーム・ピンバッジ作品のご紹介です。
過去に投稿した作品紹介にも載っている作品のご紹介もあるかと思いますが、noteは見るけどminneを見れない人でも作品を見れたら…と思い、こちらにも載せることにしました。
水引 梅結びのバッグチャーム
12/8にご紹介したストラップ・キーホルダーのバッグチャームバージョンです。
こちらのバッグチャームは、梅結びの作品がストラップとキーホルダーだけだと、つけるものが限られるしどうしようかなと思ったときに、金具を買っているお店で「バッグチャーム」という金具を見つけ、「バッグチャーム作ってみようかな」と思って作ってみた作品です。
梅結びが2個あり、ストラップやキーホルダーよりお得かな?と勝手に思ってます。
2個梅結びが必要なので、同系色で作ろうと思って、どの色にしようかなと考えるのが大変でしたが、作っていて楽しかったです。
初期のバッグチャーム金具として使っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670755482295-6dToLRUUF1.jpg?width=1200)
つまみ細工 クールなお花のバッグチャーム
12/6にご紹介したピアスのバッグチャームバージョンです。
こちらの作品は、2色で作りたかったので、クールバージョンで作ってみました。
かわいいバージョンでも作ってみたい気もしますが、こちらのバッグチャーム金具ではないバッグチャーム金具なら向いてるかもしれないと思いました。
金具によってクールバージョンかかわいいバージョンか使い分けてもいいなと思いました。
パールを白色にするか、布に合わせて同じ色にするのも、作っていて考えるのが楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1670755552602-uPtn0ywfww.jpg?width=1200)
シェルのバッグチャーム
12/8にご紹介したストラップ・キーホルダーのバッグチャームバージョンです。
こちらはシェルパーツをつけただけの作品なのですが、シンプルでいいのではないかなと思っています。
自分の100%手作り品ではないのですが、シンプルな作品が好みな人にオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670755631435-SERlHnj2pr.jpg?width=1200)
つまみ細工 キュートなお花のピンバッジ
12/6にご紹介したピアスのピンバッジバージョンです。
こちらはかわいいバージョンでしか作ったことがなく、シルエット的にかわいいバージョンの方がいい気がして、クールバージョンの方は作っていません。
こちらもかわいいお花のヘアクリップ同様につまみ細工作品の中で1番小さいサイズなので、作るのが大変でした。
パールを白色にするか、布に合わせて同じ色にするのも、作っていて考えるのが楽しかったです!
ピンバッジの土台にギリギリ乗るサイズなので、作るのはそんなに得意ではありません^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1670755712386-75h9PM7dTa.jpg?width=1200)
以上が12/11現在の時点でminneに出しているバッグチャーム・ピンバッジ作品のご紹介になります。
minneのバッグチャーム・ピンバッジページのリンクは以下になります(カテゴリーは別になるのでリンクを2つ載せます)
https://minne.com/@cosmospanda?category=95&category_id=95&keywords=&page=1&per_page=20&q=&sort=position
↑バッグチャーム
https://minne.com/@cosmospanda?category=9&category_id=9&keywords=&page=1&per_page=20&q=&sort=position
↑ピンバッジ
できればminneのページも見ていただきたいですが、こちらのnoteで少しでも私のハンドメイド作品を見てくれる人がいればいいなと思い、載せてみました。
どれも基本の作り方ですが、金具や色が違うだけで、作品の幅のようなものが広がるので、作っていて楽しいです!