スタンドうみねこ
本日も猛暑超えて酷暑のなか スタンドうみねこさんにお邪魔しました。
こちらは Derailleur Brew Worksの直営店です。
とにかく喉がかわいて たまらん・・・
まずは コレから。
さっぱりとした酸味とイチゴの香りが たまらんっ!
ぅん、一杯目のチョイスは大正解☆
と 嬉しくなったところで
絶対どれも美味しいヤツやん。。。さんざん悩んだ結果
鶏むねと生姜のトマトカレーを注文。
いつも思うけど ほんと 画が上手って いいなぁ・・・
こんなステキなメニューを書けるなんて。 。 。
ウチは全部パソコン頼りやで・・・AI苦手とか言いながら
機械は 都合のえぇトコだけ酷使したるねん・・・笑
塩とすだちが使われてるそうで。
すっきりさっぱり コレもおいしぃ〜 こっちが一杯目でも正解でしたね🎵
木樽のニュアンスが長〜いIPAです。
BARREL AGED ではないのでヘヴィでヘヴィな重厚感はなく
WOODYな味わいを長く楽しめます。
こちらは クラフトコーラをイメージして醸造されたそうで
確かに大人なコーラ の雰囲気。
でもコーラと思って呑んだら『ちっがーぅ』と感じそぅ。
ちなみに
【ブラゴット(Braggot)とは、モルト(大麦麦芽)と蜂蜜を使ったビールのこと】
で 厳密にいえば
【モルトより蜂蜜の方が多く入ってなアカンょ】
だそうですが現代ではそぅでもないらしい です。
(https://satoshiblog.jp より一部引用)
ハシビロ、【ミード(Mead)】は知ってたけど呑んだことはなくて
ブラゴットは初耳です!ちなみに
【ミードとは蜂蜜と水、それらに酵母を加えて作られる醸造酒】です。
ま 呑んでる時に 説明しても覚えられないんだけどねっ☆
ま なんせ 美味しいです!タップで見つけたら 是非チャレンジして頂きたいビール。
4種のアメリカンホップと2種のベルギー酵母ですって!贅沢ですねぇ☆ めちゃ美味し‼‼やっぱりビールといえば ベルギーですね♡いつかいきたいなぁ・・・街を見守るGulden Braak も実物を見てみたいなぁ。 。 。ハシビロはこの【Gulden Braak(この名前のビールがあるのです)】も大好きなビールの一つです!
軌道修正。
これは 美味い‼‼ 濃い濃いビール好きなハシビロにはたまらない‼‼
甘さとほろ苦とコクのバランスが良! キレイなゴールドも更に良!!
ぁあ 美味〜♡ 生きててよかったぁ・・・ぁあ おいし〜☆
・・・ けど 一杯目ぢゃないねんなぁ・・・照笑
今回は頂いてないけど、ステキなラベルの瓶がありまして。
エミリー・スコット 。 。 。 ディレイラワークスファンなら
ぁああ!! となるでしょう☆
【Derailleur Brew Works(ディレイラブリューワークス)は朝から酒を楽しむ街「ニシナリ」にこだわり、ライオットエールのレシピを再現するために設立された、クラフトビール工場と企画運営チームの集合体です。
フランス語で「道を外す者=生き方を自分で選ぶ者」を意味するディレイラを冠し、常識や一本道に囚われない発想やマインドで、ビールを作り続けていくことを信念としています。(HPより抜粋)】
という信念のもと、醸造されています。
それぞれのビールにストーリーとビジュアルが公表されていて楽しいので☆
興味のある方は HPをチェック!
というわけで ごちそうさまでした☆