![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145841970/rectangle_large_type_2_d312bbc29b5e623874cf51e9ccfb8152.png?width=1200)
両利き?
私は左利き?と言えるのか?わかりませんが、書くのと食べるのは左利きなのでよく
「左利きなんですね!」と言われます(・∀・)ですがその他は右手を使う事が多く、ちょいちょい左手を使うというのは両利きなのでしょうか?!
幼少の頃から特に矯正はされずでしたが母が習字だけは右手でないと不便ていう事で習字教室に通わせてくれました。大筆は右手、小筆は左手で書いていました。
自分でもわからなかったのですが…お料理教室でお米を左手で研いでたら
「左利きなんですね!」
と声をかけられました!右利きの皆さん、右手で研ぐのですね!?(☆▽☆)
その他ざっくり…
右→
ボール投げる、ラケット類、ハサミ、包丁、くしでとかす、歯ブラシ、針で縫う、スノーボード左足前(右利きの人と同じ?)しゃもじですくう、ファンデーションを塗る、食器を洗うスポンジを持つ、シール貼る
左→
書く、食べる、薬を飲む、コップを持つ、お玉でかき混ぜる、かぎ針、けんけん、塩をふる、眉毛描く、口紅を塗る、目薬、モグラ叩き、電話の受話器を持つ、布巾で拭く
自分でも思い出すとどちらかわからなくなります…(・_・;)
左脳も右脳もフル活動!?なのかといつも密かに思っています┐(‘~`;)┌
ちなみに長男はオール左利きでしたが主人方の祖父が左利きで不便だったので矯正してほしいと頼まれて書くのと箸等を右に矯正したところ不随運動(肩を動かす)が一時期出たので矯正はやめようと、左手でも良いよ!と言ったのですがすでに右の方が書きやすい、食べやすいと定着しており書くのと食べる、はさみだけ右手、他は左利きです。幸いにも不随運動はすぐ消えました(•‿•)今は左利きグッズも増えましたね!改札だけは左効きの方は
不便の様ですがいよいよ顔認証導入の駅のニュースがTVでやっていて便利に進化してますね!
最後までお読みいただきありがとうございました🙇