見出し画像

「稼げない人」の共通点とは?せどりで稼ぐ鍵は○○が必須

皆様ごきげんよう、月利改善アドバイザーのミズサワです。


今回は、大事だと思っているけど、見て見ぬフリをして根性で稼ごうとしているあなたに「計画的に稼ぐ」ことを推奨します。


なぜ計画が必要かって?


そりゃ”ラク”になが〜く稼ぐために決まってるでしょ〜!


根性だけで稼ぐのは、試合中にがむちゃらにボールだけを追いかけて走り回るようなものなんですよ。

最初は勢いで何とかなるけど、すぐ体力も気力も尽きて動けなくなる。


でも、ちゃんと計画を立てて準備を整えれば、試合の要所だけ全力を出せばよくて、無駄な体力も使わずに勝てる可能性がぐっと上がります。


2割くらいの労力で稼げるようになりますよ。ほんと。


勘違いされやすいけど「ラクに稼ぐ」のは甘えではなく、効率を最大化するためのスキルなんです。


レシピをゲットしろ!地図を作れ!登る山を決めろ!

「毎月安定して会社に雇われずに5万円が入ってきたらめっちゃ生活が楽になる!アパレル中古せどりならやれる!やるぞ!」


アパレル中古せどりで副業で稼ぐイメージが湧いたあなたは、月5万円稼ぐことを目標に掲げました。


さて、あなたは次にどんな行動を取りますか?


・利益商品を毎日リサーチする!

・毎日会社帰りに店舗を回って仕入れをする!

・先に勉強が大事だから毎日Youtubeで勉強する!



……


………、


一見するとどれも正解のように見えますが、実はこれ、失敗しやすい典型例なんですよ。


どういうことかというと、「思いつきで動いてる」ってこと。


料理に例えると、「冷蔵庫にある材料を見つけて、レシピを確認せずにいきなり調理を始める」ようなものです。


例えば、料理を作ったことがないあなたが「美味しいカレー」を作ろうと思い立ち料理を始めました。

レシピを見ないで、適当に材料を切って鍋に入れ、調味料も目分量で適当に投入。


するとどうなるか、


・煮込みすぎてジャガイモが崩れたり、水分が足りなくなって焦げる。

・水を足したけど味が薄くなり、スパイスを入れすぎて辛すぎる。


ってなる。


そりゃ当然よね笑


結果として、「自分は料理が下手なんだ…」と思い込み、カレー作りを諦めてしまいます。


これは「計画を立てず、行き当たりばったり」で進めてしまう典型的な失敗例。


一方で、レシピ(計画)を用意していれば、必要な材料を揃え、段取りよく調理が進みます。たとえ途中で少し失敗しても、どうリカバリーすればいいか判断がつくので、最終的においしいカレーを作れる可能性がぐっと高くなるわけ


料理でもビジネスでも、最初に何をするべきか、何が必要かを整理するプロセスが重要になるんですよね。

でも初めてやることでどうやって計画立てるの?

計画を立てようと思った時に、どんな手順でどうやってやればゴールに辿り着くかわからないよ…。


そう思ったあなたは正しい!


分かるワケないんです。

自分の頭で考えても無理ゲー。


だって、経験したことがないんだから必要なピースがありません。


ピースがないパズルを完成させろと言ってるようなもんです。


じゃあ、どうやって計画を立てるん?

私ならこうやって立案する

「ピースがないなら見つけてくればいい。」と私は考えます。


つまり、次のことをやってロードマップを作っちゃう。


・既に同じ業種で成功している人に話を聞く

・同じ分野で稼いでる人をSNSで見つけて発信を遡って調べる


とにかくリサーチ命!


ただ、私の場合はSNSの発信を遡るのがしんどく感じるので、基本的には「既に稼いでる人から話を聞く」ことに絞って、人探しから始めます。


理由としては双方向性のあるコミュニケーションの方がアウトプットも同時にできて記憶に残りやすいのと、その場でフィードバックがもらえるため、めっちゃ情報収集の効率が良いんですよね。


チャットは返答まで時間がかかりすぎるし会話の無駄が削られてしまって効率が悪すぎるので私はやりません。


意外と誤解している人が多いのですが、実はチャットでやりとりをしても質の高い情報はゲットできないんですよ。


特に優秀な人が集まってる場所なら尚更です。


なぜか?


「相手にストレスを与えないように読みやすい文章に整えるから」


なんです。


本当は言いかけてやめた言葉とか、質問の回答から逸れてしまう内容を編集して消してしまうんですよね。


でも実はそこに大きな発見があったり、それが知りたかったんだ!って自分でも気付いていない課題をメタ認知ができたりします。


テキストベースで相手に気を遣いながら20〜30回ラリーするより、10分zoomで会話した方がよっぽど情報量が多いですよ。


嘘だと思ったら試してみてください。

発見の質と量の変化に驚くはずです。


この辺りは好みでもありますが、どちらにせよピースを集めない限り、パズルは完成しないし、料理は失敗だらけの大惨事になることは目に見えています。


そんなこと分かってるから、タイムリーに稼いでる私が1年目の計画立案についてブログで「みんなにフィットする方法」を分かりやすく教えたいんだけど…、

やっぱり完全にマニュアルにするのは無理だわ。

ステップにわけて要所のみを伝えることにした

人によって、使える時間、資金状況(現金orクレカの限度額)、居住環境、基礎スキルが違うから一概にこの通りに計画を組んでね!とは言い切れない。


それに「いつまでに稼ぐか?」というのもビジネスに充てれる資金や使える時間に依存するから本当に大雑把なことしか伝えることしかできない。


パズルでいったら外枠は埋めれるけど、内側はできないって感じ。


それでもまったくわからない状況で、「計画を組め」と言われてもできるわけないから、重要なポイントを絞って伝えます。

計画立案のステップ

ステップ1:目標設定

まず最初に「期日」と「数値目標」を決めます


要するに「いつまでに」「いくら稼ぐの?」ですね。


今回は、12月から始めて「2025年6月末(半年後)」から安定的に月5万円を稼ぐ。と決める。

ステップ2:稼働時間を明確にする

次に、あなたが1日に使える時間をある程度正確に調べます。


これは朝起きてから会社に行くまでの時間、通勤時間、会社の休憩時間、家に帰ってきてから寝るまでの時間など、自分がビジネスに使える時間を出します。


ぜーんぶ書き出して「1日にトータル2時間使える。」と出たら"内訳"もメモしておきます。


これは後にスケジュールを組む時に必須になりますので、いつでも見返せるようにしておきましょう。

ステップ3:具体的な目標設定をする

次は「行動目標」と「成果目標」です。


成果目標はアンコントローラブル(自分の努力ではどうにもできない)なものなので理想的な目標数値を立てます。


例えば、12月から始めて翌年の6月までに月5万円稼ぐ!と決めたら、3月には月3万円ブレなく稼げるようになる。が成果目標です。

(とはいえ、これも季節によってめっちゃ変動するのでなんとも言えない部分なんですけど)


次に行動目標!


行動目標は自分の頑張りによってコントロールできるものです。


例えば、初月の目標は1万円利益を出す!とした場合、「2500円稼げる商品を4点仕入れて販売する。」が行動目標になります。

(売上ベースでもいいですが、最初は利益率がイメージできないと思うのでまずは個別利益単価で)

ステップ4:タスク出し

次にその目標を達成するには「何をする?」がタスクの選定となります。


このタスクは最低10個以上書き出すことが条件。


必ず目標を達成させるため、これがダメなら次!次がダメならまたその次!と次々と試していくためです。


例えばこんな感じ。


・メルカリのプロフィールを整える

・ロールモデルを5名探す

・リペアを学ぶ

・ヤフオクのアカウントを作る

・フリマアシストを導入する

・朝の通勤電車で30分リサーチする

・出品する際の商品説明文のテンプレートを作成しておく

・ロケスマをインストールしてリユース店を調べる

・稼げそうなブランドやアイテムカテゴリを書き出す

・撮影環境を整える(必要なものを調べて購入する)

・梱包について学ぶ

・平日は週5日店舗を回る

・写真の加工について学ぶ

・セラーブックを導入する


ステップ5:週間目標、優先順位決め、スケジュール化

最後に週間目標とタスクの落とし込み。


上記の場合だと2500円稼げる商品を4点仕入れて販売しなければなりません。


となると、1ヶ月で4点仕入れて売らなきゃいけませんから、最低でも販売期間は2週間は欲しいです。


そうすると…、

1週目の目標は「2点仕入れること」となり、それに伴うタスクは、


・朝の通勤電車で30分、10000円以上で売れているアウターをメルカリでリサーチする

・仕事帰りに毎日1店舗回る

・どこの店舗を回るか月曜の朝ロケスマで調べて計画を組む

・店頭で気になったものは片っ端からリサーチする

・出品する際の商品説明文のテンプレートを作成しておく

・ロールモデルを5名見つける

・稼げそうなブランドやアイテムカテゴリを書き出す


となります。

これを優先度順に並び替えるとこんな感じ。


1.どこの店舗を回るか月曜の朝ロケスマで調べて計画を組む

2.朝の通勤電車で30分、10000円以上で売れているアウターをメルカリでリサーチする

3.仕事帰りに毎日1店舗回る

4.店頭で気になったものは片っ端からリサーチする

5.稼げそうなブランドやアイテムカテゴリを書き出す

6.出品する際の商品説明文のテンプレートを作成しておく

7.ロールモデルを5名見つける


これを【ステップ2】の毎日の使える時間に割り当てて、スケジュールをロックし…、ペースを崩さず実行あるのみ!!


何がなんでもやり切る!


1週間やり切ったら自分の行動データを元にアクションプラン(改善施策案)を出して翌週の計画を再度調整する。


って感じです。


ーー以上!!ーー


今回は大雑把な解説でしたが、年間の事業プランを作るには資金や環境、基礎スキルによってめっちゃ変動するから具体的な話ができません。残念。

(だって元々服が好きで、毎月雑誌めっちゃ読んでる人とか既にキャッシュで100万円ある人とか、現金ゼロで限度額が月30万の人とでは戦略も変わるでしょ)


間違っててもやりながら修正すればいいから、とりあえず組んでみよう!


やっていて目標とのギャップが大きすぎる時は要素を分解して、目標を下方修正するか別の目標を設定する必要があります。


ここを説明すると長くなるから別の記事で書いますね!


あー!そうだ!

単品の利益目標についてはお伝えできます!


最初は利益率ではなく、単品3000円利益を目標にするといいです。


扱ったことのないブランドはリスクなく3000円くらいをコンスタントに稼げれば上々。経験が溜まっていくにつれて1点5000円以上に引き上げれるようになります。


これは月100万円以上稼ぐ私でも同じ。

初めて扱うブランドは利益目標3000円が基本となります。

まとめ

計画立案はめちゃくちゃ重いタスクになるのだけどこれをやんなきゃ料理は作れねえ。って話です。


それに加えて、これができなきゃビジネス(副業でせどり)をやってるとは言えません。


自分で計画を立てれなくて思いつきで行動していたらその成果には再現性がなく「マグレ」としか評価されませんから。


たまたまうまくできた料理に再現性がなかったらプロの料理人じゃないでしょ?


というわけで今回は稼ごうと思ったら一番最初にやらなきゃいけない「最も重要」で「最も腰が重い」計画作りについて解説しました。


・重要なのはわかるけど自分じゃ組めない

・やってみたけど途中で挫折してしまう

・具体的なやり方がわからず放置しちゃった


というあなたはぜひ私と一緒に組みましょう!


散々失敗して赤字を切って、傷だらけになりながら這い上がってきた私だからこそ失敗を回避できる方法をお伝えできると思います。


あなたにフィットしたロードマップ作りを手伝わせてください!


その内募集するのでもう少々お待ちください!


ということで今日は以上!!

いいなと思ったら応援しよう!