私について

こんにちは。

正しく生きたいです。

noteを始めてから自分のことについてあまり詳しく話していなかったので
身バレしない程度に話してみようと思います。

私の将来の夢はアイスランドで働くことで
職業は税理士になれたらいいなと思っています。
あわよくばアイスランドの人と国際結婚したいなーとか思いつつ
けど今は芸能人の方でどタイプの方がいるので
ファンの一人としてyoutubeなどのコンテンツを拝聴させていただいております。

アイスランドに住みたい理由といたしましては
アイスランドって男女格差が世界レベルで少なく、賃金もほぼ等しいんですね。
日本で就職しても格差があるのでひしひしと格差を感じながら生きるのはつらいなーと思っていて
それならいっそのことアイスランドに行っちゃおうって感じです。
というか書きながら思ったんですけど、男女格差があるってそれこそ多様性もないですよね~

北欧って結構社会保障が手厚いから日本国民からうらやましがられるけど所得税が高いのでバッシングを受ける

みたいなループを日本でよく目にする気がします。
だからこそ北欧型制度を日本に持ち込むことは様々なデメリットがあるみたいな言われ方をしてきましたが
結局北欧の方が所得税として大幅にとられてもいい生活をしていける手取りが手元に残っているということなんだと思います。
まして男女の賃金格差が少ないとなれば、男女一律の所得税において女性が悲鳴を上げることもないのだろうと思います。


話をもとに戻しますね

税理士になりたいと思った理由は特にこれと言ったものはないのですが
お給料が高いからですね
お金なんてなんぼあってもいいですからね~


あと人生でやりたいことは

このnoteがすごいバズって自叙伝でも書けたらいいなとか思ったりもしてます。飽き性ではあるけど文章書くのはすごい好きみたいです。私。 


ここからは大学でやりたいことを書こうと思います
・留学に行く
・資格を取る
・読書をする

この3つは高校でやり残したな~って思ってることなんです。

留学は高校の勉強をおろそかにして英語だけを学びに行くのは少し抵抗があったので行かなくて正解だったなと思っています。

資格はここではおもに英検や漢検のことで
大学ではどっちも1級取れたらいいなと思ってます。

読書はすごく好きなんですけど高校の途中で急に飽きちゃって高3で受験勉強に本腰を入れると同時にだんだん読まなくなっていきましたね〜

夏終わりくらいで急に古典の授業で源氏物語のあらすじはざっくり知っておいた方がいい!って言われて現代語訳の長いやつを読み始めましたがそれもすぐ飽きました

結局本当に共通テストに源氏物語出たんですけど一問ミスだったので大丈夫でした。


あとめちゃくちゃどうでもいいんですけど
中高6年間共学だったのに恋愛をしなさすぎた結果
話が面白ければ誰でもいいという激チョロ女になってしまいました
しかもわたし自身めちゃくちゃゲラなので、、、もう本当に誰でもいいですね、全員恋愛対象です


そんなこんなでわたしのことを話しました
アイスランドに行きたいとかは同級生何人かに話してることなんですけど本当に少人数なのであんまり確定身バレはしないかなーって思ってます

というわけで正しく生きたいでした

次のnoteでまた会いましょう

いいなと思ったら応援しよう!