見出し画像

「※ネタバレあり 13機兵防衛圏の感想!!!!」2024年2月1、2、3日の日記

  • 終わった~~~~めっちゃ楽しかった~~~~~!!!!!!!

  • 結論を言うと……


めっちゃ性癖を感じる。


  • に尽きると思う。

  • やっぱこれだよね。13人の主人公が起動マーカーを用いて搭乗するシーン。これ本当に痺れた。


  • こういうのが好きなのは、どう考えても特撮の系譜だ。変身がかっこいいものにハズレはない。


  • 個人的に好みなのは如月兎美、薬師寺恵、南奈津乃、緒方稔二、郷登蓮也の搭乗だ。あーもうこれかっこいい。セクシーなかっこよさだ。


  • 他にもキャラデザインやコックピット内のイラスト含めて、とにかくデザインに揺るがぬ”癖”を感じた。40年おきの「こういうのが好きなんでしょ?」を濁流のように浴びせてくる。性癖の滝行。

  • (……如月兎美のコックピットイラスト……流石にド[ご配慮]。[ご配慮]。)


以上!!!!



  • ……で終わってもいいのだが、余りにも喋りたいことが多いのでもう少しだけ続けさせてください。解釈が間違っているところも沢山あるだろうけど、大目に見ていただけると幸いです。


  • ストーリーを通して、とにかく難しいことを上手く成立させているという部分に驚嘆し続けていた。タイムトラベル系のSFは、とにかくタイムパラドックスという厄介者が付きまとう。タイムパラドックスとは簡単に言えば、「時系列の矛盾」を表す。のび太が30分前にタイムトラベルをすると、同じ時間軸にのび太が二人存在することになってしまう。それをどういう風に解決するかがSF作家の腕の見せ所だろう。

  • しかし……まさか、平行世界だとは。40年おきに分断されたセクターは全て別の世界であり、地続きの世界ではない。全ては2188年に、過去の文献を使って再現された半径30キロの世界。こんな辻褄の合わせ方あるか?

  • ここからは個人的にめっちゃ好きなシーンのスクショを貼っていこうかな。

BJが南奈津乃の問いかけに対して行ったアンサー。奈津乃たちこそが作られた側だというミスリードをこの一言で表現しちゃうのは心底痺れた。


薬師寺恵が如月兎美を撃った時に追加されるクラウドシンク。これを使う機会が本編で一切ないのが本当に好き。親友を裏切った罪悪感を表現するためだけに存在しているのが美しい。嘘って吐いた側が一生覚えているよね。


三浦慶太郎が千尋と再会するシーン。ちょっと胸が痛い。


柴くんがいない!!!???というシーン。鞍部十郎目線では柴はこのタイミングでもゲームしてたのに……。(ちなみに私は森村先生の資料をずっと忘れていたので、十郎編は如月兎美編が終盤になるまで全然進められなかった)


この時点でのミスリードを誘うシーン。和泉十郎の名前は薬師寺恵や東雲諒子のストーリーでは英雄のように語られているため、ここで一回「???」となる。


和泉十郎が如月兎美AIと入れ替わったシーン。手を叩いて喜んだ。こういうの好き。ゾクゾクする。


マクロスすぎる絵面。シークレットファイルでも、マクロスのオマージュだと言っていた。だよね。
そんでこっちはヱヴァンゲリヲン。
これきっと気づいていた人は気づいていたんだろうな。関ケ原瑛のストーリーで露骨に出てくるし。私ですか?ぜーんぜん気づかなったぜ!!!


マクロスその2。この演出は個人的にはファイアーエムブレムifのすべての路の果てにを思い出しますね。


このセリフかっこよすぎる。私が機兵に乗るときにも盗用したいくらいだ。


ここ驚かない人いないと思うんだ。崩壊編で必死にかき集めていたメタチップがまんまメタすぎるアイテムだったというのだから。


地獄。


こんな最悪なミスリードを隠していたとは……と項垂れる私。郷登蓮也のストーリーで大方察しはついていたが、こうも突きつけられると苦しかったな。
本当は20歳までの予定だったことが明かされるシーン。「文化や知識の継承があって、初めて人類足り得る」という言葉はとても上手く人間を言語化できていると思う。声に出して言ってみたいランキングトップ5。


このシーン。まるでアダムとイヴのようだと思った。だが実際間違ってはいないとも思う。彼らこそ最初の人類になるのだから。
すき。


元々血縁関係があったとしても、この世界線では家族じゃないので、ちょっと重いと思うネーミング。まあいいか。それを多角的に評価する人もいないわけだし。


きも。(前言撤回)
中の人的にいじりづらい。


絵面が面白すぎる。玉緒サンドウィッチ。



このアンサー滅茶苦茶いいよね!!!!!!絶対ライターもこれを思いつきながら大爆笑したと思う。良すぎて。
ってね。



以上!!!!!

  • 実はまだ崩壊編のクリア後マップが終わってなかったり、Sランク報酬が取れてなかったりするけど、一旦の区切りとさせてもらいます。ほんとは動画で見てほしいシーンとかもあったんだけど、noteって動画貼れないのよ!!!!だから、それはそれで、プレイした人だけのお楽しみ。

  • 総評:最高。

いいなと思ったら応援しよう!