![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107645444/rectangle_large_type_2_bfffa135d86ebbbae739be20bf0c442b.jpeg?width=1200)
魚生活3日目ぶんぶん
魚生活3日目くらい。肉を我慢して魚を食べてるわたし。コレステロールが高いと言われたためにこんな目にあってる。魚生活をしていて気づいたこと。魚って色とりどり。肉はだいたいベージュやら茶色やらそっち系の色。でも魚はピンクやら銀色やら赤やら、もちろんベージュやら。青やら何やらかんやら。
魚生活をし始めて体調の変化や健康の面で何か分かったことは何一つないが魚は色々な色があるということはわかった。これ1つだけでも気づけた事は魚生活にして良かった事かもしれない。
食事の楽しみがまた1つ増えたわけだ。
だがしかし早食いは変わらない。魚生活にしたところで、ものの5分くらいで食べてしまう。これでは健康のために魚生活にしてる意味があるのかないのか分からない。
まあいい。間食のチョコも食べまくってるし。帰り道の菓子パンもやめれてない。これだけ食べれてるということは、すなわち健康ということだ。
魚生活3日目ぶんぶん
2023.6.7