![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158573157/rectangle_large_type_2_8d3d0e86bceaf74d6cced2cc81c0e390.png?width=1200)
ドライヤー革命 Amazonプライムセール戦利品
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158571527/picture_pc_84399892ef50fd521e78b8c316851bab.png?width=1200)
インパクト大
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158571594/picture_pc_4376845a4af1ace1b6fc91fb9618cdf8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158571615/picture_pc_7ddab334639b90e119341a92ce7c84b0.png?width=1200)
⚠️風の出る向きを間違えて描いています(´>ω∂`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158571636/picture_pc_8cbaf9b5134d71bf125ae4dd8769f275.png?width=1200)
でも、速乾とはいかず、たぬきちはある程度時間がかかりました。
髪の短い息子は一瞬で乾きます。
娘はボブなので少し時間がかかりますが、今までのドライヤーに比べたらうんと早いです。
熱さより風圧で乾かすので、髪のタンパク質には良さそうです。
何よりもドライヤータイムが楽しくなりました。
正直お高いですが、ちょっとしたレクリエーションと化しています。
まさに我が家のドライヤー革命です。
いいなと思ったら応援しよう!
![はたらくたぬきち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156785457/profile_af1b3c9223674360514cd62ba708afd6.png?width=600&crop=1:1,smart)