![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118252966/rectangle_large_type_2_b53f080b13a9b1d71f4e6df189e19cfa.png?width=1200)
Photo by
kametsuru55
モクモク会
私が入学したライティングスクール『ライティングキャンパス』では、スクール内のだれでも参加できる『モクモク会』があります。
モクモク会とはZoomで参加者を募り、時間を決めてひたすら作業に取り組む会のことです。モクモク会……響きがかわいくて好きです。
学生のころはよく友達と一緒に、図書館などに集合して宿題に取り組んだりしていましたが、大人になると集まって何か作業をする、という機会が減ったなぁと思います。
今日はそのモクモク会初参加の日だったのですが、結論から申し上げますと……。
めちゃくちゃいい!です。
自分だけだとつい休憩時間が長くなってしまったり、集中できなかったりしますが、リアルタイムで誰かが作業しているという意識の中ですると、自分もやらないと!という気持ちになりはかどります。
それからあらかじめ〇時間と作業時間が決められていること。
「この時間だけ頑張ろう」とか、「この時間が終わったら○○しよう」などと時間の区切りがつけやすいのもやる気につながるなと思いました。
モクモク会はだれが主催してもよくて、日時なども自由に決められるので、その気軽さもよしやろう!という気持ちにさせてくれます。
参加するまでは、「スケジュールが合ったら参加してみよう」と思っていましたが、あまりの良さに定期的に開催しちゃうかも……!と思いました。笑
休日は平日より時間があることに余裕をかまし、ついついゆったりモードになってしまいがちなので、積極的に利用したいなと思います!
では、また明日。