見出し画像

音楽制作、やる気や生産性を維持するには【生活と環境編】

DIYアーティストとしてやっていくと、必ずと言っていいほど、モチベーションのアップダウンがあると思います。DIYに限らず、全ての仕事でそうかもしれません。

ご自身で音楽を作って、聞かれるために営業宣伝する、というのは、ある種の戦いのような側面がありますよね。その音楽を特段聴かなくてはいけない理由を、音楽だけでは説明できることが少ないからです。

かといって、内発的欲求だけだと、どうしても独りよがりになってしまい、音楽制作自体に意味を感じなくなってくる時もあるかもしれません。特にその方面で生計を立てようとすると、趣味ではなく仕事になりますので、つまらない側面が必ず出てきます。

それでも音楽をやりたいのか、というと変わらず答えはYESだが、アップダウンをなるべく無くしてコンスタントに、生産性を保っていたい、というのが一つの願いではないでしょうか。僕がそうでした。今でもそういう時もあります。

そのような方に、心理学的な側面から、アプローチできる方法をいくつかまとめてみたいと思います。

1.モチベーションにはタイプがある

・ハイモチベーション__気分的な高揚で上がったモチベーション

いきなり否定から入ってしまいますが、こちらには頼ってはいけません。気分的な要素に頼っても、下がってしまう時が必ずあるからです。

・アクションモチベーション__作業をしているうちにだんだんやる気が出てくる

動くとやる気が出てくるというのは心理学的にも有用なので、とてもいいのですが、最初の動くという敷居が高いので、あまり現実的ではない、と言われています。

・ギャップモチベーション__理想と現実の差を感じてそれを埋めたいとやる気ができてくる

こちらが使いこなすといいと言われています。ギャップを感じると、脳は勝手にやる気を出してくれるというものです。夏休みの終わり直前に宿題に対するやる気が出てくる、というもの。確かに締め切り間近の集中力には自分でも驚くことってありますよね、、、

つまり、ギャップモチベーションを使いこなすことが有用である、ということです。

2.ギャップモチベーションを使いこなすには

・なりたい未来を強く具体的に鮮明にイメージする
・成功体験、失敗経験、を思い出す

音楽で過去に成功体験があれば、当時のことを思い出して、やる気を出すのもいいかもしれません。なりたい未来が具体的に定まっていなければ、より具体的に決めていくのがいいのではないでしょうか。
自分の場合は、将来像がぼんやりとしていて、そのせいでモチベーションにアップダウンがあったなと感じました。

歌手としてどのくらいの人に認知されたいと思っているのか、作曲家としてどのようになりたいのか。年収はどのくらい欲しいのか。どこで何をやっていたいのか。30歳、40歳、50歳でどのようになっていたいのか。その根拠は何か。曖昧になっていませんか。僕はなっていました。

3.欲望には4種類ある

僕たちが音楽を創作発信していきたいと思っている根拠、欲望には、4つの種類があります。

・社会的地位や希少価値の獲得欲望
・個人や集団と結びつきたいという絆への欲望
・自分の周りへの好奇心、世界を知りたいという理解への欲望
・危険から身を守りたい、脅威を退けたいという防御への欲望

以上の4つです。もしかしたら、音楽を通して本当に行いたかったことが、これでわかるかもしれません。僕の場合は、3つ目の理解への欲望が強めだったかなと思いましたが、獲得欲求も、絆への欲求もあります。
何を欲していたのか鮮明になれば、アプローチもよりはっきりと見えてくるものがあるのではないでしょうか。

逆の観点からいくと、音楽を聞かれるということが、リスナーにとってもこちらのどれかに刺さっている、ということになるのかもしれません。

4.バーンアウト対策

もしくは、燃え尽き症候群というものも存在しています。やる気がなくなってしまう、というものです。
原因は、今やろうとしていることの価値がわからなくなってしまうから、だそうです。確かに、わかる部分もある気がします。
そう言った時は原因をより細かく特定する必要があります。

・タスクの順番はおかしくないか?
・本当に自分に合っている仕事なのか?
・好奇心を満たすことができているのか?
・この仕事は自分にとって重要なのか?
・時間やコストをおろそかにしていないか?
・人に助けを求めてみたか?

など、自己省察を今一度行ってみるのも効果的かもしれません。

5.GOODモデルを活用する

Goal(目標)、Option(選択)、Obstacle(障害)、Do(実行)の略で、セルフコーチングに使用することができます。

Goal
・あなたが集中したい目標はなんですか?
・その目標を達成するとどんな結果が?
・なぜこの目標が重要なんですか?
・この目標はあなたのビジョンや価値観と一致してますか?
・もし希望通りの結果を得られたらどんな気分ですか?
・人生をより良くするためにどんな変化を起こしたいと思いますか?

Option
・目標を達成する具体的な方法はなんですか?
・過去に似たような事を成し遂げた事はありませんか?
・他の人はその様な目標にどういう風に取り組んでいますか?
・目標を達成する為にどんな行動を取りますか?
・もしあなたがその様な行動を取らなかった場合どの様な影響がありますか?

Obstacle
・目標を達成する為に邪魔になりそうなものはなんですか?
・どの様な外的な課題が問題になる可能性がありますか?
・どの様な内的な課題が問題になる可能性がありますか?
・問題が起きた際に誰からサポートを受けられますか?

Do
・目標を達成する為にどの様な戦略を実行しますか?
・具体的にいつどの様な事をしますか?
・どの様にして進展状況を把握しますか?
・最も素早く取れるアクションはなんですか?
・それをいつ実行できますか?
・そのアクションはどれくらい時間がかかりますか?
・いつ達成できますか?

これらの設問に答えることで準備していくのもいいのではないでしょうか。

制作をコツコツと続けるのはとてもハードルが高く大変なことだと思います。失敗しても全然OK。というゆるさも必要だそうです。
気楽に、真面目に、バランスを取るのがとても難しいですが、ぜひ創作活動を続けていく上での一つの参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!