れいわの街宣&おしゃべり会初参加😃
じめっとして、とろけそうな季節にぐったりなぽんニャンです🥵アチー
先日の6月23日(金)、仙台で行われた、れいわ新選組の街宣とおしゃべり会に参加してきました😃
YouTubeでは何度も観てますが、参加は初めて😃
やっぱライブは良いっすね〜😃
それでは、どーじょー😊
その日は夜勤明けで、一旦自宅に帰り、ご飯食べて仮眠しました🍚💤
高速バス🚌で仙台へ❗️
仙台駅に到着しましたが、そこから街宣場所には電車🚃で行かなければなりません😅
電車チョー久しぶりで、焦る焦る😅
とりあえずコインロッカー探して、大きい荷物を預けました。
往復の切符🎫を買って(Suicaとか持ってないです😅)電車でGO❗️(古っ💦)
まー、一駅なんで、すぐ到着😅
西口広場にいたぜ❗️れいわ新選組❗️
グッズや寄付金などのブースを物色😊
いろいろあるなー😃
そして、仙台市議会議員候補予定者の石井よしひとさんにご挨拶😃
以前、石井さんの街宣に参加して、ビラ配りと演説させていただきました😃
「れいわケアLABO」の勉強会にも参加していただき、感謝です🥲
会場ボラさんに誘導されて、一番前へ😊
そして、れいわ新選組、山本太郎代表登場😃
いつもYouTubeで聴いてる内容ですが、直に聴くとまた違って、すんなり入ったり、考えながら聴けるなと感じました。
そして「住まいは権利」石井さん😃
街宣の様子はこちらでどうぞ😃↓
街宣が終わり、19時からライブハウス仙台PITでおしゃべり会😊
開場前に並んで話しかけた方がフォロワーさんだったと気づいたのは後のこと😅
たいへん失礼しました😅
開場😃
この日のために、1分質問と10秒質問用意😃
さらにお手紙を認めて参りました😃
しかーし、ケッツが決まってるため、質問は全て10秒😭😭
そして、2人目に質問❗️✨
おしゃべり会でぶっ込んだ質問😁
社会保険料は人頭税と同じとみなすことができます。税や社会保険料を財源としなくても財政が成り立つ我が国は、それを政府支出で賄うことができ、北欧並みの高福祉社会を実現できると考えますが、いかがでしょうか?
その他、れいわ新選組への想いを、手紙に書きました。ぜひ読んでください。お願い致します。
お手紙、ちゃんとスタッフさんにお渡ししますただー😊
おしゃべり会の模様はこちら😃↓
おしゃべり会終了後、別のフォロワーさんとお会いしました😃
こちらは、Twitterでやりとりしてたので、わかりました😃
またお会いしたいもんです😃
石井さんにご挨拶したら、お一人、障害当事者の方を紹介していただきました😊
んで、ありがたいことにホテルまで送っていただきました😃
本当にありがとうございます😊
んが、しかーし😅
仙台駅のロッカーに荷物預けてたんだった😭😭
そぼふる雨の中、仙台駅へ🤣
そして、ホテルへ行き、チェックイン😅
帰りの切符🎫どーするべ😅
めでたしめでたし😃