![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133501821/rectangle_large_type_2_4ab03010c18822d69b3db50052c4d485.png?width=1200)
Photo by
flowofmylife
【香港③】やっておいてよかった事前準備
こんにちは!
今回は香港旅行に向けてやっておいてよかった事前準備を記していきます♩
やっておいてよかったこと
オクトパスカードのダウンロード
![](https://assets.st-note.com/img/1710059574505-lCU2UDVuvE.png)
香港の公共交通機関に乗るためには必須アイテムです。
日本からもOctopus for visitorsというアプリをインストールできます。
これを持っていれば、現物を購入しなくても良いのでスムーズに移動できます。Apple Payからチャージできるのでかなり楽でした!
また、日本のSuicaと同様にコンビニやレストランでも使用できました。
ただ携帯をかざしてもオクトパスカードが作動する時としない時があったので利用の際には注意が必要です⚠️
Klookアプリのダウンロード
香港でのアトラクションチケットを割安に予約できるサイト。
香港以外にも、色々な国で展開されているのですが今まで使用したことがなかったです…
確かに窓口で購入するよりも安いし、
並ばなくて良いし、
クーポン使えるし、
で使わない手はないと思います!!!
私たちは、
M+チケットや空港からのエアポート・エクスプレスを予約する際に利用しました🚄
ただ、当日券を購入できるかはアトラクションによって異なり確認必要です!
私達はビクトリアピークへのトラムチケットをKlook上で購入しようとしたのですが、当日分は売っていませんでした…
電圧機
香港の電圧は、220Vで日本と異なります。
楽天の(割りと)どの電圧にも対処できる変圧器がおすすめ!
Wi-fiを借りると変圧器がついてきたりもしますが、変圧器一つ持っていると、どの国に行っても安心して過ごせます♪
香港に行く前にやっておいてよかったことを書き出してみたのですが、
思ったより少なかったです…
日本と似ているので忘れ物をしても割りとなんでも手に入ります!!!
香港行かれる方は楽しんできてください~🇭🇰