![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150949801/rectangle_large_type_2_b8f95bc1a4188e83c25ae104edb211d1.jpeg?width=1200)
56回 音楽ランキング個人的 たまに更新しています
AIで音楽制作して数が多くなったので個人的好きなランキングつけます。
また、投票してくれれば嬉しいです。あなたの1位は??
以下↓音楽ランキング投票フォームに入力願います。
アドレス等何もいらないけど、見返りがないと書いてくれないかなあ??
まあ、試しに設置しときます。
1位 失われた人生の光
自己紹介文ですから、かなり力入れました。やっぱ好きです。
2位 夜空に広がる無限の星たち
7月7日七夕の日用に制作、当然こんな日に作った用気に入るまでひたすら制作。
3位 あなたは1人じゃない
悩んだけどアクセスが多かったのは今のところこの歌だったから第3位。
4位 おとぎのクルリンパ
他のも全てだいたい好きなんですけどあまりにもノリ良すぎてやっぱ元気になるのはこういうのかなと思って4位。
クルリンパって自分で作って改めてウケるわ。こんなん歌詞に入れるか普通。
5位 猫がまたちょんちょんダンス
視聴者様一押しの音楽。猫は僕もかつて耳たぶ吸う子猫ちゃん飼っていたのでかわいらしいので猫音楽制作しました。
6位 星影のセレナーデ
英語の歌詞とイントロとテンポが好き。ファンタジーも好き。英語の意味なんかどうでも良いので英語にしたらかっこよく聞こえるよな。ということで総合的に何となくランキングイン
7位(実は1位) 星の向こうに、まだ見ぬ明日
2024/8/21制作。一番好きになりました音楽。聴いていて心穏やかになる曲。精神安定剤に毎日聴こうっと。よくよく考えたら娘が好きだからかな
8位 風と冒険の奏でる道
普通に風が好きだから、ケルト音楽みたいな爽快感ある曲にしてたのだが、テンポ良すぎていまいち、あれこれいじくってたら、良い曲出来上がり。個人的好みだけどね。
9位 空に描かれた物語
この音楽は女性ボーカルと男性ボーカルで歌われた曲。再び聞いていると、思い出す失敗の連続。なかなかAIではうまくいかなかったので、こうなれば編集でやってみるかと完成した作品。違和感なしに仕上がっていますよね。
10位 小さな魔法と幸せのかけら
この音楽はどうしてかアクセス急に上がったので再び聴いてみると、やはり自分で作った曲これも良いほぼ全て良いのだけどね。自分では
曲がきれい、日常の中にある幸せを見つけることの大切さを歌っています。
11位忘れ去れし世界の響き
試聴様曰く美しい曲だそうです。世界は混沌としているけれど、そんな中でも心に響く美しさがある。静かなメロディが、どんな暗闇も少しずつ明るく照らしてくれる。
12位 涙の軌跡:失われた時間の中で
ユーチューブでこの歌無しのピアノの旋律が人気みたいですのでランクイン
泣けるかと思ったが僕は泣けなかった。聞いてて心地良い事は良いですよ