泣きっ面に蜂。でも負けない!

コンニチハ!
「なかもず」です!

年末年始といえば皆さんは何をされますか?

そうですよね!

Uberでバイトですよね!🚲

時給換算すると本職の仕事より時給が高いですから!笑😭

これはやるしかない!

そういうわけで28、29、30日と空き時間にUberしてました。

しかし、事件が起きました。

それは30日、快調に自転車を運転してたら、違和感が。

「あれ? 進みが遅い気がする。それにペダルも重いような・・・」

しばらく漕いでいると息が乱れだし、足が急激に重くなっていきました。

「え?俺、老化したのか?」

とも思ったのですが、違いました。

「やはり自転車に違和感がある!」

そう思い、Uberを中止し、車体を確認。

自転車の後輪のディレイラーガードが後輪と摩擦してる!

どうりで進みが遅いわけだ。

これ以上は時間と体力を消費すると判断し終了。

自転車屋に一応向かうが、年末年始で空いてなく。。。

Uberできなくなってしまいました。

稼ぎどきだったのに・・・

2024年最後の日は別の過ごし方を考えることにしました。

2024年を振り返ると…


年の瀬ということで2024年は皆さんどんな年でしたか?

突発性難聴になったり、うつ病診断を受けたり、大切な友達の手術があったり、借金を抱えたり…。

正直、人生で一番キツイ時期でした。

2025年はどうするか?

「泣きっ面に蜂」な状況でも、一歩ずつ進む。そんな1年にしたいと思っています。

この記事を読んでくれている皆さんも、もし辛いことがあったら、ぜひコメントで教えてください。

一緒に励まし合える仲間がいるって、とても心強いと思うんです。

2025年もどうぞよろしくお願いします!🙌✨


いいなと思ったら応援しよう!