桃より梨が美味しく感じた日
9月1日、いよいよ秋だからかな。今日は桃より梨が美味しく感じた。実家から送ってもらった桃と梨を朝から両方むいてお皿に盛り、夫と子ども達とバンバン食べる。なんて贅沢。
夜ごはんは生姜焼きのリクエストをもらい、
スーパーに豚肉を買いに行ったが、大好きな鰹が端っこに季節はずれで申し訳なさそうに、それでいて珍しく新鮮だからオススメですと言わんばかりにこんもりと陳列されていた。これは買わない選択肢はない。メイン売り場のさんまよりも美味しそう。リクエストの生姜焼きは明日作ることにして、ピチピチした鰹の冊をふたつ買って帰った。昔から、疲れた時は鰹が身体に効く気がするから、薬味たっぷりの鰹のタタキで今夜は決まり。美味しくいただきました。
食べものの話ばっかりになったけれど、今日はほかに、気になっていた内田也哉子さんの本をふたつ買い、新しい日記帳と書きやすいペンも買って、お腹も心も満たされた1日だった。さて、日記も書いたし、noteも綴ったし上出来。明日の朝のオートミールを仕込んでそろそろ寝よう。それでは、また。おやすみなさい。