見出し画像

スコットランド旅1999 其の四

観光できる最終日は植物園に行った。秋も深いので花々が咲き乱れるという感じではなかったが、雰囲気のある良い植物園だった。

多肉植物を初めて見た

今回、お昼ごはんはお昼にカフェやパブに行くと必ずある『本日のスープ』をずっと食べていた。具だくさんのスープにパンが付いていて量的にも値段的にもちょうどよかった。
植物園でもカフェのテラスでこれを食べて、「日本に帰りたくないなぁ。」などと考えていた。
晩ごはんは何を食べていたのか全く覚えていない。
街に戻ってからは狭い路地に続く道を見つけると、入り込んで行ってウロウロしてみた。

どこなのか謎の写真

帰国の朝、宿代を支払おうとオーナーの部屋をノックしたが、全然応答がなく、飛行機の時間は迫るし困ってしまった。まだ起きていないのだろう。
払わずに帰ると日本人全員が無銭宿泊の汚名を着せられることになりそうで、どうしても払わねばと思った。あとで送ることも考えたが、届くのに時間がかかるのが気になった。一つだけ中から話し声が聞こえる部屋があった。年配のご婦人のようだ。仕方がないのでこの部屋をノックして、出てきた老婦人に事情を説明し、お金を渡してもらえるよう頼んだ。無事オーナーに渡ることを信じるしかない。

もう一つセント・アンドリュース方面を巡る半日ツアーにも参加したはずなのだが、よく覚えていない。やはり、旅行記というのは新鮮なうちに書かないと、記憶も写真も抜け落ちてしまうもののようだ。

いいなと思ったら応援しよう!

とくじん
ありがとうございます! 頂いたチップは記事を書くために利用致します。