見出し画像

香港旅2023 其の二

香港のサイトを見ていたら、離島のハイキングのお薦めがあったので、この日はフェリーでラマ島に向かった。
その前に駅の飲食店街で朝食に飲茶を頂いた。

右端はこの店のウリ、メロンパンみたいにな生地にチャーシューが入ったもの

乗り場でいくら探しても切符売り場も自販機もない。あるのはオクトパス・カードのチャージ機のみ。売店で訊いてみるとオクトパス・カードを使えと言うので、持っていない人はどうするのだろうと改札機をよく見たら硬貨をそのまま入れるようになっていた。小銭を持っていなかったので、ちょっと離れた案内所にオクトパス・カードを買いに行くと売っていなかったが、両替してくれた。オクトパス・カード、買っておくべきだった。結構買い物にも使えるみたいだし。

ラマ島に到着して歩き始める。

最初商店街のような通りがあって、カフェなど飲食店もあった。どんどん進んで行ったが、よく晴れた日で11月頭にしてはとても暑かった。途中にカフェがあるとサイトには書いてあったが、最初の所だけであとはなかった。

当初は島の反対側まで行くつもりだったが、あまりの暑さに耐えかねて途中で引き返した。海水浴場もあってリゾートにはいい所だった。

フェリー代の小銭が足りなかったのでアイスクリームを買ってお札を崩した。オクトパス・カード・・・必要。
香港島に戻るとあまりに暑くて喉も乾いたので、マンゴーカキ氷を食べたかったがお店が見つからず、ガイドブックにランドマークショッピングセンターにアフタヌーンティーを提供するティールームがあると載っていたのでそこに行った。
涼しい所でやれやれと一心地ついた。ここのアフタヌーンティーも素晴らしかった。ポットにお替りのお湯を注いでくれるので、喉が渇いていたからありがたかった。

アワビとフカヒレトッピングの焼売が!

夜はホテルの近くでお土産探しにスーパー巡りをした。


いいなと思ったら応援しよう!

とくじん
ありがとうございます! 頂いたチップは記事を書くために利用致します。