見出し画像

香港旅2017 其の二

二日めは終日マカオ観光だった。朝、高速船でマカオに渡り、聖ポール天主堂跡、セナド広場などを歩いて観光した。
聖ポール天主堂跡では、現地ガイドさんが姉の足を考慮して、階段ではなくスロープを選んで歩いてくれた。ホテルのチェックインをしてくれた現地スタッフもなるべくエレベーターに近い部屋になるよう交渉してくれた。足を手術して杖の生活になったら、もう海外旅行には行けなくなるかもと心配していたが、人々の配慮のお陰で大丈夫なことがわかった。人様にはご厄介をかけるが、これからも旅行できそうでひとまず安心した。
ツアーではエッグタルトを食べさせてくれることになっていたので、各々店頭で受け取り、できたてを食べることができた。結構大きくまだ温かなのでとてもおいしかった。

天主堂跡からセナド広場への途中にあった教会
馬祖廟

午後、希望者はマカオ・タワーに登りに行って、その他の人々は一足先にカジノに行った。私たちはタワーに登らなかったので、カジノを見学する時間はたっぷりあった。挑戦している人もいたが、やるとハマってしまうと怖いので見るだけにした。煌びやかで香港映画によく出てくる感じだった。場内では飲み物が飲み放題でサービスされていた。ジュースを一杯飲んでから、小さいペットボトルに入った水をもらった。
夜、他の人は皆そのまま夕食のオプショナルツアーに出かけて、私たちだけホテルに送ってもらった。ホテルの地下のイオンに行って見物し、そのままそこにあったエスニック・レストランに入った。その日のお薦めの魚丸ごとの蒸し焼きとナシゴレン、チキンカレーを注文した。魚は新鮮でおいしかった。料理もちょっと香港ナイズされていて、いいお味だった。貝柱の出汁が隠し味とみた。

いいなと思ったら応援しよう!

とくじん
ありがとうございます! 頂いたチップは記事を書くために利用致します。