
Photo by
06reiroku
阪急電車 個人的な思い出その2
1970年代半ば、5歳の頃によく乗っていたのが神戸線の西宮北口から西灘駅(今の王子公園駅)。親戚の家が灘区にありその家の仕事を母がパートで手伝っていて、その近くの幼稚園に通うことになった私も毎日母と電車通園していた。
神戸線の運転席と車掌席は座席から窓越しに見えるのでちょっと楽しい。
神戸らしく、たまにサリーを着たインドの女性が乗ってたり空いてるといつも靴を脱いで窓の外の山や海や家を見たり。
幼稚園帰りに梅田駅にも母と通った時期があり、梅田駅の人が多いホームを大人達に囲まれて歩いてた。
十三駅の駅中の立ち食いうどん屋で130円(位)の素うどんを母と二人で食べたこと、小学生の初乗り運賃が30円だったこと、切符を手で切ってもらってたこと、幼稚園時代の思い出は友達のことより電車に乗ってたことの方がよく覚えてる。
中高生になって大阪、神戸、京都どこに行くにも阪急電車に乗って出かけた。
その3へ。