リニアスイッチ比較(2024/03)
使用機器
本体:Akko Monsgeek M1
キーキャップ:Keychron Cherryプロファイル Double Shot PBTフルセット
キースイッチ(左側から)
(おまけ)Gateron G Pro 3.0 Red
HMX CANGLAN V2
VERTEX V1
HMX MILKY WHITE
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1QB96QX/
動画
後半のLEDは、ヒートマップという押した近辺のキーが光るモードです。
目視だと結構分かりやすかったが、モニターライト消しても勝手に明るさ補正するカメラ越しだといまいちだった・・・
各スイッチ所感(G Pro Red除く)
タクタイルスイッチ比較の時も思ったが、品質高いのばっかりで逆に困るね。
どれも軸ぶれ少なく、斜めから押しても滑らか、擦れ音もないしバネ音も特にないので、それについては記載省略。
HMX CANGLAN V2
HMXのスイッチが人気のようなので一番thockyらしいこれを購入。
確かにこれは素晴らしい。
Vertex V1で微妙に重いかな?と思っていたのが多少軽くなって個人的にちょうど良くなっている。
いわゆる一般的な赤軸の完全上位互換じゃないかこれ?
HMXのスイッチはどれもすぐ売り切れているが、これはHMXのなかでは比較的残っている方?パチパチ音がする方が人気なのかな?
VERTEX V1
以前も書いたが、僅かに重く感じた。
それが悪い、と言うわけではなく人によって好みの重さがあるってだけ。
はっきり欠点と言えるのはLEDの光が殆ど分からない事だろうか。
個人的には気にしないのだが、気にする人もいるのは事実なので、LEDディフューザー付けるなりすれば「選ばない理由」を無くせると感じた。
HMX MILKY WHITE
個人的には重さが合わなかったが、ちょい重でthocky的なのが好きな人なら最高なのではないか?
スイッチ比較
基本的にG Pro Redは選ぶ必要無いだろうから、比較用って意味合いしかないです。
重さ
Milky White>Vertex V1>CANGLN V2=G Pro Red
数値だとMilky Whiteはもっと軽いかと思っていたのだが。
とはいえMilky WhiteでもせいぜいOperating Force 50gfいくかどうか。3種それぞれの間には2gf程度の差しか無い、言われれば重いかな?って思うレベル単価の高さ
CANGLN V2(\53)>G Pro Red(\50)>Milky White(\45)=Vertex V1(\45)
どれも十分安いけどね。音の高さ(左ほど高音寄り)
CANGLN V2>G Pro Red>Milky White>>Vertex V1
CANGLN V2はHMXの中では一番thockyぽいけど、あくまでHMXの中で。音の静かさ(左ほどうるさい)
CANGLN V2=G Pro Red>Milky White>>Vertex V1
Vertex V1がダントツ静か、とはいえ静音スイッチよりはずっとうるさい。LEDの明るさ
G Pro Red>=Milky White>>CANGLN V2>>Vertex V1
自分では気にしないけど、差が少なすぎかなと感じたので記載。
CANGLN V2はLED部分に一応スリットがあるため明るさ控えめだが光っているのは十分分かる。
Vertex V1はまあほんとにさっぱり光っているか分からない。
感想(G Pro Red除く)
自分では興味の無いLED影響まで考慮してやっと差異がある程度出る。
LEDピカピカがいい : Vertex V1は止めよう
とにかくthocky : Vertex V1おすすめ
静音スイッチはイヤだけど静かなのがいい : Vertex V1おすすめ
赤軸気に入ってるんだけど上位互換みたいなのない? : CANGLN V2おすすめ
赤軸よりずっと軽いのがいいんだけど? : FPSゲーム目的なら磁気キーボードの方が良いのでは?
自分で今時点でリニアスイッチのキーボードを作るならCANGLN V2を選択する。
が現在Vertex V1使ってる状態からCANGLN V2に切り替えるか、と言われたらNO。
普段使いがタクタイルスイッチのキーボードで、たまに使うぐらいのサブって言う位置づけだからかな。
パチパチ音を鳴らしたい場合は、品質は間違い無いだろうし他のHMXのものを選べばよさそう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?