見出し画像

Pulsar Xlite V3 S2


自分の手のサイズと持ち方

長さ 右手中指の先から手首の一番深い皺まで:194mm
横幅 右手親指から小指下側の一番幅広いところまで:105mm

ちゃんと操作するときはつかみ持ち、だらっとしてるときはかぶせ持ちに近づく。2種類有るせいでマウス選択に苦労しがち・・・

購入経緯

ずっとMionix Naos系を使用していたが、Naos Pro出た後からMionixまともに動いてないようにしかみえない&Naos Proがamazonで買えなくなったようなので壊れる前に他メーカーのものを模索中。

ここ最近は薬指小指部分をフォローする形状のエルゴマウスがないので、nTechFitと相性よさそうなエルゴマウスを選択。

開封

右側はNaos Pro、これでも一度拭いたんだけどなあ・・・手油ベタベタ目立つ

同梱物

右下の3つ以外はまあ忘れて良いやつ。
ケーブルは非常に柔らかいUSB-A to Cケーブル。Naos Proのケーブルも柔らかいが、それよりさらに少し柔らかい。
まあ無線なのでケーブル使う必要ないけども。

USBドングル

ドングル自体はUSB-A、pulsarの刻印があるやつはUSB-AとUSB-Cの変換。

Mionix Naos Proとの比較写真

上から

Naos Proの方が左右に大きく出ているのがよく分かる。全長もNaos Proのが長い。
なお使っていて思ったのは、xlite V3 S3(Large)にしておけば良かったの感じているところです・・・

左側面

山の頂点が、Naos Proの方が後ろ。
頂点からの下り方は両者大きな差は無い。

高さはxlite V3の方が高い。

親指部分はNaos Proは出っ張っていて、親指が机やマウスパットに接触することは無い。(こちらの方が好き)
xlite V3は親指部分がが凹んでいて、フィット感は良い。でも親指がマウスパットには当たりやすい。

正面

親指・人差し指側から小指側に向かって下っていくのがエルゴマウスの大きな特徴の一つだと思うが、xlite V3は特に斜傾がキツい。
これぐらいの高さ・角度のほうがつかみ持ち時に親指付け根付近がフィットして好き。

この写真が一番分かりやすいが、xlite V3は左右クリック部分が凹んでいて、指がとてもフィットして良い。

この写真では分からないが、xlite V3の右側面はハの字になっていて、左側面はほぼ垂直になっている。
垂直なので、nTechFitと相性良いんじゃ無いかなと考えてxlite V3を選択した。

後ろ

xlite V3が高く、角度があるのがよく分かる。
xlite V3の右側面が、後ろから見るとそれなりにハの字。前方側では垂直だったのにだんだんハの字になっていってる形。

右側面

Naos Proは薬指と小指置き場がある。これがあるからずっとNaosを使っていた。
中指を伸ばして使う時は土台になり、つかみ持ちのときも指先が引っかかって手前に引いたりしやすい。

Xlite V3は普通のマウスっぽい感覚・・・だけどずっとNaosPro だったので特殊すぎてなんとも。

裏面

xlite V3はここだけ肉抜きされている。
右側のボタンがDPI変更、左側が電源スイッチ。
センサー位置はどちらも中央。


持ったときの写真

つかみ持ち

薬指と小指は、横から押しつける形。小指はマウスパットに当たり気味。

かぶせ持ち気味

かぶせ持ちというより、だらっと指を伸ばしてるようなかんじ。
小指は完璧にマウスパットに当たる。

感想

Naos Proが有線で102gだったから余計にだが、ひたすらに軽い。
人差し指1本で動かせるレベルで感動した。
それでいて裏面以外肉抜きされていないため、きしんだりもしない。

ホイールは多少抵抗が有るタイプ、カチカチ言うほどでは無い。
全く抵抗ないのは使いにくいのでちょうど良い。
ただ、下方向にスクロールしていると、たまに押し込み誤爆してしまっている。しょうがないので押し込み無効化した。

塗装はそこそこ指紋が目立ちそう・・・だがNaos Proから比べれば全く気にならないレベル。比較対象が悪いだけかも知れないが・・・
また、非常に滑りにくい。手汗酷いとかで無ければグリップテープ不要そう。

数日使用した感じでは自分の持ち方、手のサイズではもう少し大きいxlite V3S3(Large)にしておくべきだった。
nTechFitを最初から使うつもりだったのでS2(Midium)で良いかなと思ったけどそんなことは無かった。
まあ数ミリの違いなので買い換えるほどではないが。

親指はマウスパットに当たっても思ったより違和感が無かった。

薬指と小指は、まあ普通のマウスといった感じなのでNaosと全く違う。
これについては次回からnTechFitを色々試していく。ただ3日以上使ってから判断していくので時間掛かる予定。


いいなと思ったら応援しよう!