NHKがYouTubeにアップしている「びじゅチューン!」という番組があります。
美術作品をシュールな歌と映像で解説してくれる、じわりじわりと笑いを誘うすてきな作品です。
いずれも1分半程度。
解説といってもあれこれ難しい説明をしているわけではなく、作品を知っていたら「うんうん」ってうなずけるという、気軽さ全開。
知らない人は、おそらく本物を見てみたくなるでしょうね。
歌も絶妙な音程で。
うまいのか、へたなのか…。
ただひとつ言えるのは、
なんか耳に残るわぁです(笑)
私のお気に入りは「何にでも牛乳を注ぐ女」