![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146134402/rectangle_large_type_2_aed03976b211e225bd3820f87fa677da.jpeg?width=1200)
豊哲の推しの子俳句 〜東京ブレイド〜
皆様、真夏の七月がやってきました。
土佐藩俳句百姓豊哲です。
四月から六月までは『響け!ユーフォニアム3』を観ながら俳句を作ってきました。
七月から九月までは第二期の『推しの子』、『ロシデレ』そして『恋は双子で割り切れない』の三作品をやってみようと思っています。
まずは第二期の『推しの子』から紹介していきます。
そして〆の俳句を筆ペンで紹介していきます。
(思い付いた俳句)
信念と野望を胸に飛花落花
ステージに尺八の音春の夢
ステージに青髪の鬼春の夢
飛花落花姫を抱きたる青鬼は
演技とは無限の形秋の色
台本を丸め踏み込む秋の色
ボールペン走らす速さそぞろ寒
青髪の少女の頬や春の夢
鞘姫の少なきデハ秋の色
(豊哲の〆の俳句)
今回の〆の俳句は一句のみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720053008521-K0kV20Uxov.jpg?width=1200)
この一句は石見舞菜香さん演じるあかねと小野大輔さんが演じるGOAさんの会話から思い付いた一句です。
それではここで失礼致します🙇