見出し画像

2024年11月6日(水)とくし丸日記

【売上:141,844円】
【天気:くもり】
【最高気温:15℃】

16時30分
今日最後の訪問場所
Kさん宅に着いて
お店を広げながら
『あ、Kさんは惣菜の高野豆腐の煮物が好きなんだった
Kさん用に取っておくの忘れてたけど
まだ残ってるかなぁ…』
と惣菜を入れている保冷ボックスを見るも、残っていなかった。

そして案の定
Kさんは
『アレ(高野豆腐)ある?アレ美味しいのよね~』
と言ってきた。

『Kさんごめんなさい、アレ無くなっちゃった…また次持ってきます…』
と言うと、残念そうなKさん。

その後、Kさんの買い物も終わり
来週は絶対忘れないようにと
メモ帳に
『Kさん…高野豆腐(絶対)』と書いた。

最後はちょっと失敗したけど
今日もなんとか終わった終わった

片付けるために改めて惣菜の保冷ボックスを見たら
奥の方に『高野豆腐の煮物』がひっくり返って転がってた。

なんでよ!
他にも煮物とか、ポテサラとか、惣菜5~6個残ってるのに
よりによってなんで『高野豆腐』が転がってるの!?

もっと早く気付いていれば
Kさんをガッカリさせないで済んだのに…

そして売上ももう少し上がったのに。
高野豆腐は200円ぐらいなので
これが売れていれば
14万2,000円台に乗ったのに。

なんだ200円ぐらい
なんだ1,000円台が2,000円台ぐらい
と思うかもしれない。

でも今日の売上が
【139,800円】
だったとしたらどうだろう。

13万円台と14万円台では大きく違う
気持ちの高ぶりがだいぶ違う
今日この後の気分がかなり違ってくる
家に帰ってからの気分も違ってくる
なんなら寝る前、ベットに入った時の気分も違う。

人は感情で生きているから
こんなことでもけっこう嬉しかったり悲しかったりする。

だからこれからは
保冷ボックスの奥もよく見ておこう。

それが200円だとしても。

いいなと思ったら応援しよう!