
Photo by
onthepulse27
取り戻したいモノ、日本人の心!!
おはようございます!!
100回目の人間界のマロでーす!!
今から約38年前、イラン・イラク戦争での出来事です。

イラクの大統領サダム・フセインが、

『48時間後にイラン上空を飛ぶ航空機を無差別に攻撃する』と発表しました。
多くの国は直ぐに救援機を派遣して、
自国民を救出に向かいました。
当時トルコには約200程の日本人が居ましたが、日本は自衛隊機による救出を基本に考えていたため、憲法違反を恐れ中々救出に迎えない状態にありました。
刻々と制限時間が迫ってくる中、とある国の航空機が日本人を救出するためにイランへ向かいました。

それがトルコ航空の飛行機でした。
この時、トルコ人も約500名ほどイランに残っている中、自国民より日本人を優先して救助をしたのです。
そして脱出を望む日本人全員を無事に出国させる事が出来ました。
一体なぜトルコは自国民ではなく日本人を優先して救出したのでしょうか?
気になる方は続きを見てね
ここから先は
651字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?