![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127129848/rectangle_large_type_2_46619c60e64b9bf5e6bc7b594fac542f.png?width=1200)
1/7シマアドバンスcs
今回は1/7シマアドバンスcsの振り返りを行います。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
使用デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1704695786935-uXaDrOEkHF.png?width=1200)
構築については概ねテンプレなので、軽く。
キャディビートルを優先した理由
・前週のJTCライカムアドバンスcsの母数が赤青マジックと天門が最多だった
・最近入賞数を増やしているドルマゲドンに対抗できる
・県内が雑多環境だから
○disジルコン
テンプレだとジルコン、メイデン2枚が支流だが今回は3枚採用。
足りない青マナと闇マナの補填が主な理由になります。今回は5000VTを採用してない為その分青マナが多色含めても少ないため、そこを穴埋めできる。
2 対面振り返り
1回戦赤青アポロ 先⭕️
自分 1、2ターン目パス
相手2ターン目アストラル
自分3ターン目 ボンキゴ
相手3ターン目パンドラロイヤルをパンドラシフトで
自分4ターン目デドダム
相手4ターン目バトライでボンキゴ処理
自分5ターン目 チャージ6マナ アーテルでボンキゴと先のデドダムで墓地に落としたメイデン蘇生
残り2マナキャディビートル
相手5ターン目 チャージ5マナ 超次元からパンドラロイヤル召喚 バトライアタック 墓地からブラックゾーン、手札からレッドゾーン、アポロの順番で侵略
ブラックゾーンはキャディでマナヘ、残りの2枚は場へ アポロメテオバーン5点、トリガーでお茶 レッドゾーンでアーテル破壊をデドダム身代わりで防ぎ、耐える。
自分6ターン目 チャージ8マナ アーテル2体目出しパンドラロイヤル処理 余った3マナ聖域ジャオウガでWIN
2024年デュエマ始めまずは1勝❗️
今日はイケるかも この時はそう信じてたのに…
2回戦 5cバラモルド 先❌
自分 2パス
相手2ターン目 地龍神 ブースト
自分3ターン目 メイデン
相手3ターン目 ルピア炎鬼
4ターン目
自分 チャージ5マナ アーテルでルピア炎鬼処理
相手 獅子王の遺跡3ブースト
5ターン目
自分 チャージ6マナ 手札キゴマイムと聖域 キゴマイム出しの、余った3マナ聖域キゴマイムマナヘ ジャオウガGo トリガーなし
アーテルダイレクトアタックでNSサイゾウミスト
トリガー獅子王
メイデンダイレクトアタックでNSサイゾウ
トリガー
![](https://assets.st-note.com/img/1704775075863-iwtd00tigZ.jpg?width=1200)
SST効果で盤面全破壊 アーテルは置き換えで守る
相手 マナからバラモルド着地 寝てるアーテルにアタックされ 盤面壊滅
ここから返せるわけもなく負け
サイゾウは2枚とも盾から来たらしい…
ジャオウガの次のアタック順ミスしてる、先にメイデンから殴るべきだった、アーテルは最後に殴る。
どのみちサイゾウ2枚だったから負けだったけど。
3回戦黒単アビス 先❌
2ターン目
自分 キャディ
相手 ブルーム
3ターン目
自分 デドダム
相手 ジャブラット ブルーム1点刻む
トリガーで同期の下 ブルームバウンス ジャブの置き換えで防ぐ。
4ターン目以降はうろ覚えなので、ざっくりと
最終的に自分の盤面がジャオウガ、アーテル+殴れる小型が5体程
相手盤面 4ジャシン 3ジャシン ジャブ
痩せガエルで4宣言でジャシンを止める。
相手の墓地の落ちも弱かったし、スパイナー1枚なら盤面足りてるから全然返せる。墓地に秩序も見えてた為中途半端に小型から刻んでジャオウガ封印されるの嫌だし、手札も2枚で秩序抱えてそう。
よし❗️ジャオウガGo
相手『おおー!!』
相手『トリガー発動スパイナー2枚‼️』
![](https://assets.st-note.com/img/1704791184906-d56W55j75g.jpg)
スパイナー1枚目で アーテルにー3000×2と小型除去
2枚目で小型3体除去
打点1体残るも、SSTで墓地から蘇生された4ジャシンがいる為ジャスキル通せず負け。
4回戦トリガービート 後⭕️
うろ覚えです。中途半端な打点では絶対勝てないので、盤面をジャオウガ アーテル×2 +小型沢山並べてなんとかキル通して勝ち。
テック団だけ割り切ってた。テック踏まなかったから勝てた。アーテルの除去耐性が本当に強かった。
5回戦55枚青黒魔導具 後 ❌
2ターン目
相手ウキドゥ
自分 エスメル
3ターン目
相手 ギャプドゥ
自分 ボンキゴ エスメル1点
4ターン目
相手 ヴォゲンム ガリュザーグ
自分 同期出し エスメル1点
5ターン目
相手 墓地からダークネス 同期-4000、ドゥポイズ蘇生 ガリュとヴォゲンム壊して エスメル破壊、終了時 無月の門ゼニス ボンキゴ破壊
自分 アーテル 同期とボンキゴ蘇生
6ターン目 以降
ほとんど覚えてない アーテルからドギラゴンXにチェンジして相手の盾を割り切り ジャオウガさえ引ければ勝ちの状況まで持っていくもしっかり引けずに負け。
青黒本当に勝てない。
初手がジャオウガまでアクセスしずらい手札だった為同期やボンキゴで上手くビートするプランを取ったがそもそもこのプランが合っていたかすらわからない。
年明け最初のcs 2-3無念の0ポイント
めげずに頑張ります。