紙専門店へ
先日、お手紙の書き方や紙の種類を色々試そうと、
紙専門店へ行ってきました。
こちらは絵を描く為の紙を調達に行っていたところで、
和紙や包装紙になるような紙、ペーパークラフトや雑貨など
様々なことで選べる紙が数百種類と置かれていてすごく楽しい!
今まで万年筆に適した便箋を探してきましたが、
今回は一切無視して、トキメクものをとにかく手に取り購入してきました✨
一枚が大きいので、お手紙に使用する際はカットして使っていきます。
そういう工程もとても好きで楽しい!
実際に文字を書いていくのは裏面を使いますが、
どんな風にお手紙としての作品にしようか考えているこの時間もとても楽しいです。
アイディアはいくつかあるので、
実際にお客様の手に渡った時、そして広げたときにどんな印象になるのかまで
想像を膨らませていきます。
送り方もかなり重要になってくるので、よく考えないと!
お手紙はセッションにてやり取りしております。
上記リンクをご参照くださいませ。
また、ご依頼はリンク内フォームよりお願い致します。
合わせて読んでみてください。