![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93706686/rectangle_large_type_2_e39a84a14bacd98f20d1b78921a009f9.png?width=1200)
第3回みんな食堂もちもち 参加レポート
2022/12/18、第3回みんな食堂もちもちにスタッフとして参加してきました。
前半は高校生のみの参加で、レクリエーションをおり混ぜつつ、私から乳幼児との関わり方についてレクチャーさせて頂きました。
高校生のみなさんに「小さな子どもと接する時に1番大切な事は何でしょう?」と問いかけると「笑顔」「コミュニケーション」「ケガをしないように気をつける」など、たくさんの意見が!もちろんどれも大正解です💮😊
後半は小さなお子様連れの親子も参加。
前半にレクチャーした事をしっかり実践し、子どもと遊んでくれる高校生たちのおかげで、保護者の皆さんはゆっくりタコ焼きを食べられたご様子。中には5舟ほど召し上がったパパさんも!みーんなニコニコもちもちの笑顔になれた、素敵な一日でした。
次回は1/22、会場は同じく秋田市北部市民センターキタスカで行うそうです。そちらも楽しみですね!
次回予告!!1月22日(日)同じくキタスカでカレーやります!お友達みんな誘って来てくれたら嬉しいです!高校生のみんなー調理実習するぞー!
— 加藤@みんな食堂 もちもち (@takanamentaima4) December 18, 2022
ボランティアさんお客さん誰でもみんなに誘って来て欲しいです。来月のイベントはもっと大部屋でやります!また近々告知します!!是非是非来てください💕 pic.twitter.com/Dtxiis79K0