顔型に対する似合わせ『丸顔さん』
こんにちは!
江戸川橋神楽坂エリアパーソナルヘアサロン
THE emeの高井です!
今回は顔型に対する似合わせポイントについて
お話させて頂きます😄
顔型には基本的に
丸顔さん、四角顔さん、
逆三角さん、えらはりさん、
面長さんの5種類のタイプと
バランスが理想的なたまご型タイプがあります!
どんなタイプも理想的な顔型はたまご型
全体のシルエットとしてはひし形は黄金バランスとされています。
このたまご型、ひし形バランスをもとに基本的な似合わせポイントについて説明していきます!
まずは『丸顔さんタイプ』
特徴としては、
◯パーツが中心に寄っている
◯幼く見られる
◯ポッチャリに見られがち
こちらの丸顔さんを黄金バランスである
ひし形に持っていくには?
横にふくらみ、ふっくらしているので縦の高さを強調し、丸さを隠す。
額
バングがない場合は分け目の所からおでこを出す。その時にセンターパートよりかはサイドパートの方がバランスがとりやすい。
バングがある場合は横幅を広げすぎないで
前髪を下ろしたときに隙間を見せる、または軽くすることで縦長に見せる
頬
頬がふくらんでいるので、サイドの長さは長めに設定し横幅を小さくする。
エラ周り
エラ周りの厚みを薄くしない方がいい。
ロングのウェーブの場合リップラインより下に出した方が◎
丸顔さんタイプは
縦に高さを出して、横幅を狭くするとバランスがとりやすいです^_^
前髪もあり、なしでも縦の長さを意識してもらうといいですね🌟