見出し画像

10年前の合格体験記兼不合格体験記

大丈夫、こんな有様でも確認受けて化学品の税番がどうとか付け焼き刃の知識でやってるから。

ではどうぞ。

一年目…業法8割 関税法7割

実務…輸出で一段落ち二段落ちを見逃して赤い靴下をまんまとクリスマスグッズにw

さらに、私は税番同じものを☆印にして[ でつないで合算するのだが、[ を短く書きすぎて本来合算する品目のひとつ上を合算。結果輸出でやらかすという逆ミラクル。

輸入ではポートワインの瓶だって言ってんのにすべてに按分w

さらに、ロス分どうだっけ?と迷う←この時点でだいぶダメ

某SNSでFCAの話出てたのに保管料やらかす。結果端数でまくりwww

よかったことと言えば、後ろの課税価格の計算は4/5だったことくらい。

二年目…合格はしているものの、とっておきの恐ろしいやらかしを。

それは…

輸入申告書の税番、途中まで輸出統計品目表で引いてましたwww

怖え!!!!怖えよ俺!!

なんか税番がまとまりすぎると思ったんだ(爆)!!

今回輸出も輸入も野菜とか調整品とか被ってたから…幸い、残り時間が結構あり途中でおかしいことに気づいたけど、手が震えたよねww

実務の解く順番は大概計算5問→輸出申告書→輸入申告書→択一→複数選択

にしてるんだけど、今回輸出から始めてたらアウトだったと思う…

もちろん普段学校や家で申告書やってるときには、上記のようなやらかしをやったことは一切ありません。

本番には考えられないことをやると先生が言ってた意味がよくわかる…

でも今年テンパりから帰還できたのはやはり去年の受験があったからだし、もーしつけえよ!くらいインコタームズの理解を徹底したし加算要素もやりまくりましたので、まあ、がんばったよなと、ひとまず自分を誉めたいと思います。

歴史的ボーナスイヤーとか言われてるけど11%(3科目受験9%)なら、そんなボーナスイヤーじゃなくね?

いいなと思ったら応援しよう!