![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138642791/rectangle_large_type_2_4c195b8a8859c95bf6ebf0a44ddef27f.jpg?width=1200)
バレーボール始めた理由と生い立ち的な
note一発目の投稿は自分の事を
知ってもらうような内容にしてみました!
あんまり話してこなかったことや、
学生時代何を思ってたかなど全部さらけ出そうと
思います😛
部活今やってる人とかしてた人共感できるかも
興味ある人だけ読んでくださーい
僕がバレーボールを始めたのは中学一年生からで
それまでは野球をしてました。
ポジションはセンターとかピッチャーでした
なんせ肩が強すぎて😛
なぜバレーをしたかというと、
二つ上の姉が中学の男子バレー部のマネージャーをしていて、姉が顧問に「私の弟身長174センチありますよ」って言ったのが僕のバレーボール
人生の始まりでした笑
自分的にはラグビーをしようとしていて
なぜかと言うと友達がほとんどラグビー部に
行ったからです。
じゃあ野球は?ってなったと思いますが
野球部に入るには坊主にしないとしないと
いけなくて、
それが嫌で野球やーめよって速攻思いました爆笑
初めて体育館に練習しに行って、
僕的に何でもスポーツができたタイプなので
自信しかなかったです。
結果はズタボロMAX祭り、、、、、
なーーーんにもできない、何だこのスポーツは、
腕めっちゃいてーし!!監督ばり怖いし!!
ここから先は
865字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?