見出し画像

フミさんへ

銀木犀で1.2を争う寂しがり屋で心配性で
素直じゃないフミさん
何度も何度もコールを押して私たちを呼んだり
事務所に降りてきて「ちょっと!」と私を呼んで
答えの出ない話をずっとしましたね。
耳が遠いから 私は大きな声を出して
フミさんと話す度 声が枯れてました笑
答えが出ないからまた降りてきて
よく事務所の前で待ち伏せされて
あー喉痛いなー。と思ったのも良い思い出です

手紙を出して欲しいと よく事務所に持ってきて
あとで出しておくね。と預かっても
ずーーーーっと手紙の心配をするから
すぐに出しにポストによく走りに行きました😆

夜は一人じゃ眠れないから行かないで…と
私の手を掴んで離してくれませんでしたね。
 
子供は何もしてくれない!と文句を言いながらも
頻繁に来る手紙は 読んでみて。と
嬉しそうに私に言ってきたり
娘さんが買ってきてくれた洋服に袖を通して
こんなの着れないと言いながらも
嬉しそうな姿を見て素直じゃないなーと
いつも思ってました。

お別れ会
フミさんにダメ出しされないように
かわいく飾りつけしましたよ!笑
フミさんが好きな赤とピンクで。
喜んでくれたかな。

お別れ会のあとご家族様より
お手紙をちょうだいしました。
本当にありがとうございました。
ブログも全て印刷して閉じてくださったこと
本当に驚きました。ありがとうございます😊


喋る前に大きく息を吸い込んで
聞こえるように大きな声で
いつかフミさんに会いにいきますね。
その時まで、さようなら。またね。

いいなと思ったら応援しよう!