![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159809416/rectangle_large_type_2_dee3ac5709028b85d9973fc3b985e4e0.png?width=1200)
俺にとっては寝坊
は?6時6分?
ほんのちょっと二度寝のつもりがこれかい!
ヤバい、ヤバい!
さっさと起きないと!
バタバタと洗顔&歯磨き。
ちゃっちゃか洗濯物を干す。
あー、ストレッチをやる時間はないな。
着替えて出陣じゃー!
バイクをかっ飛ばす。
うー、また昨日よか一段と肌寒くなってきて、バイク乗りにとって辛い季節到来だよ。
だからって、日和って公共交通機関を使うとかってのはないっす。
よっぽどの大雪でもない限り、バイクで強行じゃー!
そうやって地獄を見ることになるのだけど、それ込みでもバイクが好き。
車だと季節の変化を感じられないし、運転しててもつまんないんだよね。
余計なことをしがちだし、走ることだけに集中したい。
右折待ちしてる交差点に差し掛かる時は、常に警戒しとかないと命取り。
こちらとの距離感が掴めてないのか、右折かましてくるアホがいっから油断大敵なんよ。
そういうのがいるって前提で運転してねーと、突っ込まれて、こっちがお陀仏してまうからよー。
ま、警戒してるのは、どこを走っててもだけどさ。
基本的に他人を信用なんてしてないし、疑ってかかってるくらいでちょうどいい。
ちょいちょい、お前嘘だろってことをやらかす輩がおるのは紛う事なき事実なんで。
んで、喫茶店に到着し、コーヒー啜りつまったり。
ふー、ようやく人心地って感じっすわ。
始業時間とか考えると、6時ちょい過ぎなんて全然寝坊に含まれないんだけど、俺にとっては寝坊扱い。
5時半にゃ起きて、ストレッチやって、ささっと家事をこなしてから出陣ってのが平日のルーチンなんで。
帰りの時間帯は仕方ないにしろ、朝は渋滞だなんだってのに巻き込まれたくないのよ。
何が悲しくて朝っぱらからストレスをマッハにせにゃあかんのさ?
カトンボかってくらいうざったいチャリにゃ、蹴りを入れて蹴散らしたい。
現行の道交法じゃ正しいとしても、邪魔でしかないから歩道を走ってろやってのが俺の本音。
ガチな格好してる自転車乗りとか、どこまでいっても共存は不可やね。
自転車専用レーンが整備され、逆走するアホとか、無灯火チャリとか滅べば、少しは嫌悪感も薄れるんだけどなー。
自転車乗りに優しい街作りを目指すとかってのを公約に掲げる政治家とかおらんの?
ガソリンを消費する車よか、クリーンっちゃクリーンやで?
オランダだっけかな。
歩道、自転車道、車道が完全に独立してるってのはさ。
ここまで区分けすりゃ互いにとって良いんだろけど、狭い小路とかってどうにもならんよね?
なんか上手い方法ないか、頭の良い人考えてくれや。