
ddac2回目副作用まとめ「花粉症がない!?」#5 乳がんnot
明日は3回目🏥
スギの木が真っ赤になり空を舞う季節
抗がん剤のせいか今年は花粉症をまだ発症していない🤧
2/16 ddac ➕ 2/19 ジーラスタ
2回目も想定内の副作用で地味に耐えながら大きな問題なく過ごして来れた
2回目の主な副作用は次のとおり
◉ 吐き気
ddac 当日の夜から3日目くらいまで軽い吐き気のような感じ
3日目は、つばが出て食道が締め付けられてる感じ
4日目からはなし
◉ 体の重さとむくみ
ddacの夜から3日目くらいまで体が重く顔が浮腫む
◉ 体の痛みと倦怠感
ジーラスタ注射の翌日から徐々に体が痛み出す
痛みを感じたのは皮膚と筋肉の間
腰→肩→首後ろ→顎下→お尻の順に徐々に全身に広がり、頭痛と全身の倦怠感が加わり注射から2日間は、横になっている時間が増えた。
3日目は、直接の痛みは消えたが痛みがあったことによる体の疲れが残るも普通に仕事もでき4日目からは痛みなし
◉ 便秘
1回目と同じく酸化マグネシウムを2錠ずつにして4日目あたりから解消
◉ 脱毛
1割ほど残った頭皮の脱毛はゆるやかに進む
ムダ毛と鼻毛の脱毛あり
眉毛とまつ毛はまだ無事
◉ 口の中
口の中に軽い違和感が続く
思い返すと1回目も治療から1週間くらい大好きなコーヒー、緑茶種類を問わずカフェインを飲みたいとも思わない
◉ 1回目になかった新たな副作用
親指と人差し指と中指の爪の根元の黒ずみ
1週間後、口内炎まではいかないプチっとしたものが下の前歯の根本にでき4日ほどで治る
◉ 1回目はあったけど2回目は無かった副作用
頬のほてり
しこりの皮膚の表面の赤みとヒリヒリ
2回目はなんといってもジーラスタによる体の痛みに耐えながら仕事をするのが辛かった
痛み止め、処方してもらおう