![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158378686/rectangle_large_type_2_57e99358dfb8380cf07d00cb25d46b09.png?width=1200)
Photo by
ram1112_stb
予期せぬできごと〜社会起業家の日記〜
こんにちは!お疲れ様です。
目が回るくらいバタバタしてまして、
あー、海とか行ってボーっとしたいとか
たまに思うんですが、すぐ飽きるからダメだな
やっぱ仕事か!ってなってる毎日です。
電車移動中に忘れないようにぽちぽち。
予期せぬできごとその1
先週の水曜日くらいだったかな、高熱が出まして、僕の身体はある一定のとこまでやりすぎる
と高熱出して、ブレーキかけてくれるんです。
優秀笑‼️
でも、自分でわかってるんですね、これは
寝たら治るやつだ。って。
朝9時くらいまで寝たらもうok!
って感じでまた走り出すという。
予期せぬできごとその2
本日、高次脳機能障害のメンバーさんがいなく
なるという。ほんとに反省。
奥さんかGPSつけてたから、そこに行って!
的な感じで焦りました。
今思えば踊る大捜査線みたいな感じでしたが、
とりあえずよかった。ふう。
予期せぬできごとその3
今次の事業所に向けて銀行とかと融資の話
してます。で、福祉専門の融資機関があるんですね。来週面談なのですが、
どうやらうまくいけば建物の助成をしてくれる
ような感じ。いや、これはタラレバだけど
電話の感じだと順調にいけば3ヶ月後くらいには建物の助成が、って!
え⁉️マジ⁉️ということでこの件は
福祉事業所の経営者の方々にも参考に
なるように続報は後日出します。
このあとは次の事業所展開に向けて色んな方に
ヒアリングしてきます。
今ある仕事をバシバシ打ち返しながら、
次の事業所の妄想もする、っていう。
オイラ、脳みそ小さいし、デュアルタスクとか
できないんす。
ま、でも楽しいからいっか!
ではでは。