![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130420257/rectangle_large_type_2_d707cea723805e4d7f2cb9c92795db5c.jpg?width=1200)
京都・奈良紅葉旅 day2
2日目は奈良からの出発。
まずは長谷寺。奈良駅から万葉まほろば線で桜井駅まで、そこで乗り換え、近鉄大阪線で最寄りである長谷寺駅まで乗った。最寄り駅とは言ってもそこから20分ほど歩く。
本堂にたどり着くまでにさらに階段がある。やっとその先に本堂があるが、本堂の舞台からの紅葉の眺めは最高だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414801/picture_pc_7d9c4172180ccadc8c81d86c6889badd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130415654/picture_pc_85c3f160e480f7c22d17676b4b5f7b4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414802/picture_pc_af884c0cc4ea7395cd593637c238f74e.jpg?width=1200)
階段を上る前に本堂の中に入れるチケットも購入していたので、入るとお寺にある仏像の足を触るという貴重な経験をさせてもらい、ご利益を頂くことができた。買うときは何も知らないままチケットを買っていたことは余談である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414806/picture_pc_e61796abf8383d5ef92b97a823fd7d9c.jpg?width=1200)
帰りは少し回り道をして五重塔を下から眺め、本堂に戻って元来た階段を下った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414805/picture_pc_367bf439643a7d65bc7e70fedd2e85e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414810/picture_pc_3c3ed5915c569f45a82268bedf82cd89.jpg?width=1200)
ちょうどお昼時だったので、良さげなお店を見つけて、名物の柿の葉寿司とにゅうめんを頂きました、おいしい。途中で草餅も食べれて満足!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130414840/picture_pc_a64ebcd79ef4b7448b04bf687b4f5d64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130417621/picture_pc_3b855808e47da66f7c7a093a69937bff.jpg?width=1200)
来るまでは、鎌倉にある長谷寺と勘違いしてただけな気もしてるけど、紅葉がとてもきれいでお寺の雰囲気も良く、町並みも含めて好きになった。また秋以外の季節にも訪れてみたい。
今日二つ目は法隆寺。桜井駅に戻り、万葉まほろば線を高田駅まで乗り完乗。奈良線で法隆寺駅まで移動し、そこからバスと徒歩で20分ほどかけて到着。前に訪問した時と同じ時間帯、そして天気も似たような感じだったが、何とかもってくれて、雨に降られず無事見学できた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130417831/picture_pc_34b726ff049f1033c49f5feb2c200a09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130417829/picture_pc_59d3bd674cc2e2eb579f453a67c3e0c6.jpg?width=1200)
最後は、奈良からみやこ路快速で京都に戻り、バスに乗り継いで北野天満宮へ。お世辞にもアクセスが良いとはいえなかったが、苦労してきたかいがあって、とても素敵な紅葉とライトアップを見ることができた。
もみじ苑の拝観券にお茶菓子が付いていたので、追加でお団子も買って小休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419463/picture_pc_a90cc1e21dbb0c037204e2520c0d58a8.png?width=1200)
紅葉はとってもきれいで、さらにライトアップの仕方も上手で素晴らしい景色を見ることができた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419441/picture_pc_3256a1a957881371d4a3b33dcfa08ca1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419440/picture_pc_089d7899080e7babd39072a44ac6f344.jpg?width=1200)
夜空に映える楼門と本殿も素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419438/picture_pc_7dd86bd4fbf750b3a61e1a6463195df6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419972/picture_pc_446a78a9547ed66e31a1d858a193cd30.jpg?width=1200)
2日間で6つの社寺を巡るというなかなかハードな旅程ではあったけれど、なんとか完遂でき大満足!また紅葉の季節に京都行きたい🍁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130419865/picture_pc_4efefe638e63c00bb3ffd731ec01afec.jpg?width=1200)