![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120128563/rectangle_large_type_2_2d4237fff565facca86dd0f296fa33b3.jpeg?width=1200)
憧れの、山の上ホテル
山の上ホテルというと、昭和の文豪が愛し、いわゆるカンヅメとなって作品を書いたという歴史あるホテルです。そして、アールデコ調のデザインのクラシックな格式高いホテルなのです。
実は、いつか行きたいと思いながら、訪れたことはなく、純粋に「憧れ」でした。また、大好きな甲斐みのりさんの文章からも憧れを募らせていました。
その山の上ホテルが間もなく閉館するとのニュースを聞き、現在の姿を実際に見て心に留めておきたい、と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698484238702-GvRXfnILDP.jpg?width=1200)
とはいえ、宿泊するのではなく、コーヒーパーラー「ヒルトップ」に行きたかったのです。
しかし、そう思う方は大勢らしく、お話にならないくらいの待ち順番でした。
店前に置いてある端末で人数と電話番号を登録するシステムになっています。確認すると、48組目で、320分待ちだったのです。
というわけで、諦めました。
まったく行ったことのない私よりも、この店に思い出がある方々に…
さて、このままでは何となく気持ちが落ち着かなったので、近江屋洋菓子店でケーキを買って買えることにしました😊
山の上ホテルから坂を下り、そのままほとんど真っ直ぐに歩いていくと到着です。
(最後は横断歩道を渡るために少し曲ります)
季節のもの、モンブランに決定です。
美味しゅうございました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1698484543728-seM58CKGas.jpg?width=1200)