
台南旅行 #2
台南旅行#1のつづき。
写真は2日目も行った神農街。夜とはまた違った雰囲気、開いてるお店も違った。やはり2回行くのがおすすめ🏃🏻♀️
2日目
宿が取れなかったのと節約のために一泊二日にしていたのでこの日が最終日。
1日目の夜ホステルに帰ってから見事に寝落ちを決めた私は4時起床。😇
諸々準備を整えてルーミーがまだ寝てたので朝のブラブラおひとりさま散歩から1日が始まりました。


昨日あんなに食べたのになぜかお腹が空いてたのでまたもや牛肉湯のお店へ。
ここも朝7時8時というのに大行列。牛肉湯はもうどこも混んでるんだなと。
内用(お店で食べる人、っていうこと)の人が少なかったので幸いにも想像よりはスムーズに着席。

ちなみに台湾で日本語を話してると結構「日本人ですか?」とダイレクトに聞いてくる人がいる。このお店に並んでる時もそう。
おすすめしてくれた豚肉の油で炒めたご飯に半熟の目玉焼きが乗ってるご飯、牛肉湯小を注文。
この、シンプルで何の変哲もないご飯、
舐めたらあかん。
半端なく、おいしかった。牛肉を甘いソースにディップして食べるらしく、私もマネして食べてみた。針生姜もおいしい。おいしすぎる。完璧な朝ごはん。台南でおいしい朝ごはんを探してる人には絶対に行ってほしいところ。
程なくしてルーミーが起きたのでチェックアウト前に一緒に意麺を食べに。私の朝ごはん第二ラウンド。


これがね、またおいしいんですよ。キャプチャーにも書いたけどまさにどん兵衛の上位交換。ちょっとジャンキーな感じがまたおいしい。非常に満足度高めなご飯たちで1日がスタート。
そのあとはチェックアウト荷物預けなり諸々して有名な林百貨店に。暑い台南は昼の時間帯はご飯やはどこも混んでるし死ぬほど暑いので室内で過ごすのがベターだなと。


ポストカードマニアな私はもうたっくさんあるポストカードに目がキンキラキンになってました🥺(写真は禁止だったので撮ってない)
お土産選んでるときってほんとに幸せだよね。

上の階の良さげな喫茶店で一休憩。みんなアイス食べてる🍨


暑さとお昼ご飯のピークタイムも落ち着いてきたところでまたまた移動し肉燥飯を食べに。
これで250~300円。
安すぎる。そして台北よりお肉がぶつ切りで味付けが甘めでおいしい😭
ご飯もほかほかでした。




その後も街をぶらぶら。お土産をじっくり吟味して買いました。
ずっとやりたかったヘナタトゥーにも挑戦。
お姉さんも気さくで優しかった。

街ぶらしたあと、お目当ての夜ごはん場所に行こうとしたもののまだ営業時間外で空いていないことが判明。
ゆっくりできるカフェを探してまたお得意のGoogleマップ頼りに路地裏のカフェに迷い込みました。。ほんとに映画の中の感じ。


杏仁豆腐がメインらしく、きなこと黒蜜がかかった杏仁豆腐とドリンクを注文。


かなり本格的な杏仁豆腐。素材の味で勝負してるんですと言わんばかりな感じだった。
杏仁豆腐本体はほんとうに優しい味で、でもしっかり風味もあっておいしかった🥲
そして、なんとここでお目当ての夜ご飯のお店が定休日だったことが判明。
カフェを出た後違う店を候補に歩くも、そこも定休日。シャッターが閉まってる。。
月曜日‥手強かった。
しかし!!またお得意のGoogleマップでよさげな料理屋さんを発見。入ってみる。
店がまず綺麗で何がおいしいかよくわかっんなかったのでとりあえずエビチャーハンとエビの意麺を注文。

でもここが、パッとした思いつきで入ったとは思えないほど店内が綺麗でしかもご飯がとにかくとにかくおいしかった。
エビもぷりぷり。🦐
台南最後を締めくくる最高の夜ご飯でした。
流れに任せてみるもんです。

帰りはまたまたバス。かなり快適で寝たり音楽聞いたりしてたらあっという間に台北に。
ほんとに一泊二日があっという間でした。
一緒に行ってくれたルーミーたち、優しくしてくれた現地の人たち、感謝ですね🫂
ただ虫にかなり刺されてしまい状態があまり良くないので本日病院に行ってきました🏥
その時の様子も今度記事にしようかな。
怒涛の二日間台南旅ダイジェストでした〜🌳
やっぱり私は旅が好きだなぁと思いました。人も景色もごはんも全部込み込みで楽しめるあの感じ。
死ぬほど並んだのも、変なおじちゃんに話しかけられるのも、虫に死ぬほど刺されるのも、全部全部経験です。
またルーミーとの旅行を企画してるのでその時の様子も密着型でまとめたいなぁ。
明後日から学校🏫
台南、好きでした!
大人になったらまた来ようと思う🏝️🦐
バイバイ〜🍨🍨