飽き性な女のnote「100日投稿」23日目 新幹線のもやもや
実家のある愛知に帰る時や、仕事の出張でここ数年
新幹線に乗る事が多くなった。
今は「エクスプレス」のアプリから切符を買えて
便利になった。
トイレが近いのでなるべく、トイレ側に席をとっていたが
たまたま間違い「喫煙所」の近く。。というか
「喫煙所」と客席の扉すぐの席を取ってしまった。
もー、最悪である
喫煙者が変わるがわる自動ドアを通り
現在喫煙所は1人しかはいれないので、デッキで
待ち喫煙者が溜まる。
たまっているから自動ドアが閉まらない。
扉開いたままである。
寒いし
気まずいし
気がきく人なら「あっ」って顔して自動ドアから
離れてくれるが
頭は電子タバコが吸いたい!になっている人は
あまり気にかけてはくれないようだった。
こんな席を取ってしまった私が悪い
これからはこんな間違い