![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96381657/rectangle_large_type_2_086fe754d6c50e75720dfd464246a09f.png?width=1200)
Photo by
isada
飽き性な女のnote「100日投稿」24日目 推す推しがいない
もうすぐバレンタイン。
うちでは何も無いように過ごす日。
主人はチョコは食べないし、私も2月14日には
食べたくならない。
テレビのニュースで、最近は
ご褒美チョコの他に
推しチョコ
なるものがあるそうで
推しのアイドルやタレント、俳優などに贈るチョコ
推す推しが無い私にとってはとても羨ましい。
友人は「エレファントカシマシ」の宮本さんの追っかけだ。
あと、もう1人の友人も「BTS」の推しだし
なんだかみんな
楽しそう
友人は言う
「細胞が活性化する!」と
どうしたら推しができるのか、好きな人を探すだけではダメなんだ。
推す気持ちを持てないといけないんだ。
だったら、ずっと好きでいる俳優さん
加瀬亮さん
私はこれを推しとしていいのだろうか。
大して活動もしていない、彼の映画を見るくらい
「ウィスキーがお好きでしょー」を観てニソニソしてるだけ。
これでも推しと言えるのか。
でも何かに誰かに夢中になれるなんて、すっごく幸せな事なんだと
私は思うよ。