#114_PMP対策_6
先日10/30のPMP試験1回目、残念ながら不合格でした。。メチャ悔しい。。
自分自身のプロジェクトマネジメントに関する理解がまだまだ乏しい。
さらに深められる良い機会と捉えて、これから2回目試験(11/27水)までの
約1か月間、PMP対策での学びについて記載していこうと思います。
概要🖊
こんな時、どうする?
・あるアプリ開発を開始して約6カ月経過
・アジャイル・プロジェクト
・直近の週間バーンダウン・チャートで完了予定日が何度か
繰り上がったり、下がったりしている。
・スポンサー・ステークホルダーの一部が不満を示している
・正確な形で完了日を予測するための取り組みが必要
PMPとしての回答案(流れ):
(そもそもの)不規則な進捗変動の原因は、以下を想定
・ストーリーポイントの見積に一貫性がないこと
・見積時に使用した情報が不十分であったこと
原因の解消のために、プロダクト・バックログのリファインメントを実施することが有効。それにより以下を実現。
・不必要に複雑なストーリーを分解
・過去の進捗実績からの新しいストーリーを正確に見積もれる
#PMP #プロジェクトマネジメント