見出し画像

#74_DX推進における実践法

「DX推進」の実践法について、参考になるコンテンツをご紹介します。

コンテンツ📕

GLOBIS学び放題:
いざDX推進 ~③事例で学ぶ実践法~

概要🖊

  • DX構想の策定

  • DXゴール設定と経営の巻き込み方

  • 業務改革(BPR)の進め方

  • 人・組織体制の構築

  • ITガバナンスと保守の進め方

学び・気づき💡

・DX構想の策定が一番はじめ。DX推進を通じて組織・人材を揃えていく
 ・現状把握:変革するために現状を正しく知る
 ・ゴール:自社が成りたい姿を描く
 ・ロードマップ:現実的な道筋を
 ・ガバナンス強化:改革と足並みを揃えながら体制を整備
・DX構想の実施手順に求められる人材要件
 ・DXのゴールと現状からのロードマップを描き、投資額を含めた全体計画
 ・計画の遂行に必要な推進体制を構築。組織と人材の育成も。
・DXは各プロジェクトの集合体、つまりプログラムのマネジメントが必要
・DXの貢献として、守り(ステージ1)と攻め(ステージ2)のステージがある
 ①守り(ステージ1):アタリマエのサービスを「より安く」提供
 ②攻め(ステージ2):新製品・サービスを「より早く」提供
・DXにおいて欠かせないBPR(業務改革)
 ・目標を設定したのち、まずは現行業務の可視化
 ・可視化された業務をベースに課題抽出
 ・施策の検討と同時に実施の優先順位付け
・施策検討のフレームワークECRS(イクルス)。効果が高いものから記載
 ・排除(E):なくせないか?
 ・統合(C):重複業務はないか?
 ・組換え(R):作業を入れ替えられないか?
 ・簡素化/自動化(S):単純な作業を機械に置き換えられないか?

行動・実験内容📝

・ECRSフレームワークを社内で利活用できる形でまとめる。

他の学びのコンテンツ詳細が知りたい方は、GLOBIS学び放題にてチェックしてみてください。

#GLOBIS学び放題#リスキリング#製造業#グロービス学び放題 #グロ放題でリスキリング #GLOBIS学び放題アンバサダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?