見出し画像

#154_人を動かすデザインとは?

「人を動かすデザインとは?」その本質をわかりやすく、また
この解決を知るヒントとなるツール・コンテンツをご紹介します。

コンテンツ📕

GLOBIS学び放題:
Canvaで作ってみたくなる!ビジネスパーソンのためのデザイン入門

概要🖊

  • 人を動かすデザインって?

  • Canvaとは

  • Canvaで作ってみよう:テンプレートの選択

  • Canvaで作ってみよう:画像の差し替え・追加

  • Canvaで作ってみよう:文字の入力

  • Canvaで作ってみよう:レイアウトの調整

  • Canvaで作ってみよう:データの保存

  • ビジネスでCanvaをより良く使おう

  • Canvaでプレゼン資料作成

  • Canva有料版の便利な機能

学び・気づき💡

◆人を動かすデザインには?
・人を動かすデザインには、「正しい文字原稿、つまり言語化」が必要
・伝わるデザイン制作のためには、以下の黄金比を意識することが大事
 企画(情報の準備)7、データ準備:2、制作:1
・人を動かすデザインには、人が行動するための「知りたい情報」がある
・準備のためのフレームワーク:5W1H+P(なんぼ?)
 その中でH(どのように行動してもらいたいのか?)を明確にすることが大事
・デザイン作業のために、必要な文字情報を準備する。言語化する。
・言語化する際に、「私たちの当たり前は、世間の当たり前ではない」と意識すること。「そもそも~」と呟いたりすることが有効。
◆Canvaとは?
・Canvaはオーストラリア発、ブラウザ上でデザインができるWebサービス
・Canvaのアクティブユーザーは8500万人、約190の国で使用
・Canvaは無料版からあり、テンプレート(雛形)が豊富で、すぐ始められる
・Canvaで出来る大きな3つのこと
 ・グラフィックデザイン
 ・動画編集
 ・Webサイト
・Canvaでコンテンツを作る際には以下ステップ
 ステップ1:①文字原稿、②コンテンツ素材(画像)
 ステップ2:テンプレ設定(目的/色合い等)
 ステップ3:画像の差し替え・追加
 ステップ4:文字の入力
 ステップ5:レイアウトの調整
 ステップ6:データの保存
・基本的な操作は、クリック・ドラッグ・文字入力のみ

行動・実験内容📝

・年末に企画しているオフ会イベントのチラシをCanvaで作ってみる📝

他の学びのコンテンツ詳細が知りたい方は、GLOBIS学び放題にてチェックしてみてください。

#GLOBIS学び放題#リスキリング#製造業#グロービス学び放題 #グロ放題でリスキリング #GLOBIS学び放題アンバサダー #デザイン #Canva  


いいなと思ったら応援しよう!